こんなことがありました!
出来事
じらごんの富士の館
今夜の宿舎は、山梨県鳴沢村にある「じらごんの富士の館」です。富士山麓の森に佇む落ち着いたホテルで、今日は貸切です。
https://jiragonno.net
山梨県の感染対策に準じて検温、手指消毒をしっかり行って入館しました。
夕食はブュッフェ方式でしたが、マスクと手袋の着用、料理はビニールカーテンで仕切られるなどの感染対策が講じられていました。
修学旅行2日目で、今日は富士急ハイランドを満喫して疲れたと思います。
しっかり食べてゆっくり休んで、明日に備えて欲しいと思います。
富士急ハイランド⑥
子どもたち、とても楽しい時間を過ごせたようです。
これから本日の宿へ向かいます。
ムシテックワールドで学ぶ
4月14日(水)11:00~15:00、1年生がムシテックワールドに行き体験学習をしてきました。学校の施設では体験できない科学実験や観察などを体験し、身近な生活に関わりのある先端科学技術を学んだり科学の神秘を感じたりすることができました。今日の体験学習を通して、1年生は理科に対する興味・関心が高まり、これからの理科の授業をとても楽しみにしています。
富士急ハイランド⑤
富士急ハイランドを満喫した子ども達、そろそろ疲れてきたかな?
これから出口の売店でお土産を買うために最後の記念撮影をしている班も見られました。
富士急ハイランド④
富士急ハイランドの観覧車から撮影してみました。
学年主任も満喫しています。
写真屋さんも活躍しています。
学校の連絡先
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
3
5
5
6
0
1