こんなことがありました!
出来事
最後の休憩 那須高原SA
修学旅行最後の行程、那須高原SAでの休憩です。
予定通り学校に着きそうです。ノパメールでお知らせしておりますが、車でお迎えの際は、中央体育館の駐車場に止めて学校まで迎えに来て下さい。
見晴し園にて昼食
見晴し園にてお昼を食べました。
たくさんのいちごがデザートです。
昼食後は、絶景をバックに写真を撮りました。
これから学校へと帰ります。
忍野八海
神秘の湧水「忍野八海」へ行ってきました。残念ながら、ここでも富士山は雲に隠れたままです。
短時間ではありましたが、子どもたちは湧水をペットボトルに入れたり、団子やお煎餅を食べたりと満喫しておりました。
富士山世界遺産センター
最終日、最初の見学地は「富士山世界遺産センター」です。
富士山の信仰についてガイドさんより説明していただきました。
ガイドさんより子どもの説明を聞く態度にお褒めの言葉をいただきました。
朝、移動のバスからは富士山がきれいに見えましたが、展望デッキでは残念ながら雲の中に隠れてしまいました。
(きっとここに富士山が…)
修学旅行最終日が始まります
おはようございます。
修学旅行3日目、最終日です。天気も良く、今日も楽しい1日になりそうです。
発熱者や体調不良者もなく、子ども達はみんな元気に朝食を摂っていました。
学校の連絡先
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
3
5
5
6
0
0