【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
5・6年 卒業式全体練習
14日(月)3・4校時に、5・6年一緒の卒業式全体練習を行いました。
入退場、卒業証書授与、呼びかけなどを式の流れに沿って練習しました。

入退場、卒業証書授与、呼びかけなどを式の流れに沿って練習しました。
5・6年 卒業式の練習
10日(木)3・4校時、卒業式の練習を行いました。
今日は、入退場、式の流れの確認、呼びかけ等の練習をしました。
今日は、入退場、式の流れの確認、呼びかけ等の練習をしました。
5・6年 卒業式の練習
7日(月)3校時、卒業式の練習を行いました。
今日は、礼法、式歌、呼びかけの練習をしました。
今日は、礼法、式歌、呼びかけの練習をしました。
5・6年 甲状腺出前講座
3日(木)2校時、講師に福島県立医科大学准教授の緑川早苗先生らをお迎えして「甲状腺出前講座」が行われました。
講座では、甲状腺ホルモンの働きや甲状腺検査、甲状腺がん等についてのお話がありました。
楽しくとても分かりやすい講座でした。先生方ありがとうございまた。

講座では、甲状腺ホルモンの働きや甲状腺検査、甲状腺がん等についてのお話がありました。
楽しくとても分かりやすい講座でした。先生方ありがとうございまた。
3年「そろばん教室」
そろばん塾の先生がおいでになり、各学級ごとにそろばん教室を行いました。そろばんの歴史や玉の入れ方、払い方など基礎的なところから暗算の仕方まで、2時間たっぷりそろばんの学習をしました。「そろばんっておもしろいな。」という声も多く聞こえました。また、5と10の分解のために手づくりした十玉そろばんをいただき、とても喜んでいました。大変貴重な学習となりました。


Total
1
1
5
4
8
9
9
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校