出来事
鳥見山陸上競技場で練習をしてきました
9/15(火)の14:00~16:00まで鳥見山陸上競技場で陸上練習をしてきました。
5年生は、初めての競技場練習で緊張した面持ちでしたが、徐々に競技場の雰囲気に慣れ、意欲的に練習に取り組んでいました。
練習はもちろん、競技場で会った人たちへのあいさつもしっかり行うことができ、充実した2時間を過ごすことができました。
運動会練習~3・4回目~
9/11(金)・9/14(月)の体力向上タイムは運動会の練習でした。
ラジオ体操・徒競走の練習です。
ラジオ体操は、1回目の時よりも指先を伸ばして、上手に演技をすることができました。
徒競走は、並び方を確認して、実際に走ってみました。一人一人が自分の持てる力を発揮し、全力で走る姿は立派です。
次の練習も同じ気持ちでがんばるよう声をかけました。
体育専門アドバイザー来校~2回目~
9月11日(金)に体育専門アドバイザーの加藤先生にお越しいただきました。
授業では、幅跳びやリレーなどを中心に見ていただき、走り方や跳び方のこつを教えていただきました。
放課後の陸上練習では、主にジャベリックボール投げを中心に指導していただきました。
どの学年も一生懸命に練習を繰り返す姿が印象的でした。加藤先生、1日ありがとうございました。
小塩江タイム~運動会の練習~
2回目の運動会練習です。先日練習した入場行進とラジオ体操をやりました。
今日も、元気よく手を振って入場行進を行い、ラジオ体操もスムーズに行うことができました。
1年生から6年生まで、限られた時間の中で上手に練習することができました。
交通安全教室がありました
本日、3校時に交通安全教室がありました。
須賀川警察署川東駐在所の星さんにお越しいただき、交通安全に関わる大切なことを教えていただきました。
4・5・6年生の実地訓練については、お褒めの言葉をいただきました。星さんからは、「今日だけでなく、日頃から安全な歩行、自転車の走行を心がけてください。」という講評がありました。
今日の学習を生かし、これからも交通安全に留意して過ごしてほしいと思います。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703