岩中なう!

出来事

にっこり 岩瀬地域PTA連絡協議会開催!

 岩瀬地域PTA連絡協議会が開催されました。白方こども園、白江こども園、白方小学校、白江小学校、岩瀬中学校の5校の各PTA役員及び教職員が一堂に会しての会議です。本校が当番校ということで、今年度は、岩瀬中学校区小中一貫教育の推進を議題に話し合いを行いました。なかなか集まる機会がない中、これだけ多くの方が集まり、情報交換や共有ができたことはとても意義深いものです。今後も岩瀬の子供たちのために5校が協力して取り組んでいくことを再確認しました。ご参会されたみなさま、本当にありがとうございました。
  

ニヒヒ 小中交流活動リハーサル!!

 来週の6日に小中交流活動が岩瀬中で行われます。中学校の紹介やミニ運動会と内容は盛りだくさん。小学生が来るということで、岩中生が一生懸命準備を進め、本日体育館でリハーサルを行いました。結構盛り上がりました。きっと本番はもっと盛り上がることでしょう。小学生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。
  
  
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、小アジのフリッター、ひじき炒り煮、絹さやとジャガイモのみそ汁」です。フリッターは、小アジがとても柔らかく、それでいて衣がカリッとしていてとにかく「うまい!!」これは、魚嫌いな生徒もおいしくいただけます。給食で初めて食べたような気がしますが、大当たり!!炒り煮は、ひじきたっぷり、枝豆たっぷりで栄養満点ですね。味付けも私好みです。みそ汁は、旬の絹さやがいいですね。じゃがいもだけでなく、大根もいい味を出しています。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 中体連2日目です!

 中体連2日目、みんな元気よく出発しました。少し風が強いので、外の部活にとっては、大変な日になるかもしれません。でも、それをはねのけ、風も味方にして頑張ってください。みなさんの健闘を祈ります。

興奮・ヤッター! ガンバレ!岩中生!!!

 いよいよ中体連です。各部活動とも元気よく出発しました。天気は大丈夫そうです。これまで頑張って練習に励んできた日々を思い出し、持てる力を十分い発揮して、悔いの残らない大会にしてほしいです。大切なのは、チームが一つになることです。一人ひとり何ができるのかを考え、できることをしっかりやってほしいと思います。ガンバレ岩中生!健闘を祈ります。
  
  

興奮・ヤッター! 中体連応援キャンペーン⑦

 卓球部の練習です。ユニフォームを着用しての練習で、いつも以上に気合いが入っています。これまで頑張ってきた練習の成果を本番で十分い発揮してください。ガンバレ卓球部!!
  
  
  
  

ニヒヒ 食育講話で歯磨き指導!

 2年生において食育講話を実施しました。歯科衛生士の太田久美子先生をお招きし、歯を大切にすることや歯磨きの仕方などご指導いただきました。小学校での指導により、歯磨きの習慣がしっかり身についていますが、それでも虫歯になり未治療の生徒が数名います。今回学んだことをしっかり生かして、年をとっても自分の歯でおいしく食べれるようにしてほしいですね。