※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
今日の一枚(パソコン部)その21
名古屋海上保安部のページからコピーさせていただきました。(参照元)
前々回の問題の答えです。これは,国際信号機でSukagawa 2nd JHと書かれていました。ジャージの背中に書かれています。
昇降口を出て左側の新校舎の壁にあります。ぜひ見つけてみてください。
今日の一枚(パソコン部)その20
パソコン部マイクラチーム初日の今日は,30度弱と,とても暑い夏日でした。
運動部のように汗をかいてつかれることはありませんが,目標に向かって頑張っていきたいです。
担当f,knt,m
今日の一枚(パソコン部)その19
これは,増築校舎にある記号です。
この記号は,何を表しているのでしょうか。水曜日までに考えといてください。
担当M.I&M.N
今日の一枚(パソコン部)その18
今日は体操部にお邪魔しました!!一学期最後の部活で倒立をしている姿がとても格好良かったです!!!
皆さん!夏休み中もコロナ対策をし,二学期も元気に登校しましょう!!
担当 w&h
第1学期終業式
本日1学期が終了しました。コロナウイルス感染拡大防止による臨時休業,各種行事等の中止や延期,感染予防を行いながらの学校生活など例年とは大きく異なる学期となりましたが,55日間元気よく登校することができました。
本校では14時より体育館に全校生が集まり,終業式が行われました。「校長式辞」「1学期の反省(3年生代表生徒)」閉会後には生徒指導主事から「夏休みの過ごし方」についてのお話がありました。蒸し暑い中でしたが,どの学年の生徒も立派な態度で臨み厳粛な式となりました。
~式の様子~
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。