※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
今日の一枚(パソコン部)その17
今日は美術部にお邪魔しました!黒板アートを描いているところを二人の友達に協力してもらい,写真を撮らせていただきました!! アオハルって感じですね~!
担当 sky&field
今日の一枚(パソコン部)その16
今日は,雨が降って校庭がぐちゃぐちゃでした。
野球部の人たちが「心をひとつ」の旗をだしました。
部員たちが,気持ちを高めて練習を頑張っていました。
担当sm nf sk
令和2年度「第2回ふくしま青少年育成セミナー」の開催について
県青少年育成県民会議様より,第2回ふくしま青少年育成セミナーの案内がありましたのでお知らせします。
「幼児教育と保育」に焦点を当て開催します。子どもたちの豊かな未来につながる幼児教育と保育について考える内容となっています。下記のとおり開催いたします。
なお,参加申し込みについては福島県青少年育成県民会議のホームページをご覧ください。
日 時 : 令和2年9月5日(土) 13:30~15:30
場 所 : 福島県青少年会館(福島市黒岩田部屋53番地5)
講 師 : 古 渡 一 秀 氏(福島県認定こども園協会会長,学校法人まゆみ学園理事長)
演 題 : 「幼児教育・保育」の昔と今
申 込 : 8月31日(月)まで
今日の一枚(パソコン部)その15
今日は検温忘れが15名と少し多めでした。いつもだいたい5名ほどでしたが4連休明けだったので15名と忘れた人がかなり多かったです。
担当 sk nf sm
今日の一枚(パソコン部)その14
一年生フロアに掲示されていました。
密にならないように再確認していきましょう!
担当 H&S
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。