出来事
1年生に学校を案内しました!!(2年生)
1・2年生合同での、生活科「一年生と仲良くなろう」の学習で、1年生に学校の紹介をしました。2年生がお兄さん、お姉さんとして、1年生の手を引き優しく学校を案内する姿が見られ、成長を感じました。1年生も学校のひみつをたくさん教えてもらい、とても楽しそうでした。1年生も2年生にとっても楽しく、充実した1時間となりました。
がんばった運動会!【徒競走編】
15日に開催された、運動会。
今回は、徒競走の様子をお伝えします!
徒競走を行ったのは1・3・5年生。
5年生は150m走。
体も大きくたくましくなった5年生。
力強い走りでゴールを目指し、がんばりました!
3年生は、100m走。
コーナーの走り方とゴールまでの粘りの走りが、勝負を決めます!
みんなあきらめずにゴールを目指し頑張りました!
1年生は、50m走
ゴールを目指して、一直線に走ります。
ゴールを目指して、懸命に走る姿がかっこよく、可愛らしい1年生!
みんなよく走り切りました!
がんばりました!運動会!
本日、令和4年度の運動会を開催しました!
天候の影響で、一日順延されての開催となりましたが、
すがすがしい五月晴れの中での開催となりました!
子ども達は朝から気合十分!
紅白それぞれの応援合戦から運動会が始まりました!
応援合戦の後は、いよいよ各学年の競技です!
どのように競技が進められたのか!?
その様子については、このHPにて後日アップしていきます!
お楽しみに!
本日はお忙しい中、保護者の皆様の協力のもと運動会を開催することができました。
ありがとうございました。
今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
交通安全教室が行われました!
18日に1年生の交通安全教室が行われました。
学校周辺の道路を実際に歩き、
交通ルールを守った安全な歩行について
保護者ボランティアの皆さんとともに学びました。
今日の学びを、これからの登下校に生かし、
安全に登下校してほしいと思います!
授業参観 2日目が開催されました。
コロナ感染症予防のため、分散開催となった
授業参観2日目が15日に開催されました。
入学、進級した子ども達の学びの様子はいかがだったでしょうか?
当日は教室への入室時間や人数制限がありましたが、
保護者の皆様のご協力のもと、無事に開催することができました。
新しい生活様式の中で教育活動を進めて参ります。
引き続きご協力いただくことが多々あると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581