こんなことがありました!

出来事

研究所!?

5年生教室隣の総合学習室に突如・・・。

 

 

 

メダカ研究所!?

 

 

5年生の理科の学習の一環でメダカの飼育が始まりました。

まずは、学習したことを生かしてオスとメスの選別。

二匹のペアを作って、グループで飼育を始めました。

 

 

 

メダカがどのように産卵し、ふ化するのか。

この研究所!?の中で詳しく観察していきます。

 

 

 

休み時間ごとにメダカの様子を観察に来る子もおり、

授業以外の場でも、学びたい気持ちが溢れています!

 

 

 

ありがとう!2年生!!

先日2年生が1年生と一緒に行った。

学校探検。

 

 

2年生が1年生の手を優しく引き学校の紹介をしました。

1年生は2年生の案内のおかげで学校の様子を学ぶことができました。

 

今回は1年生からお世話になった2年生に

感謝のメダルがプレゼントされました。

 

 

感謝のメダルをもらった2年生のクラスには笑顔がいっぱい!

1年生からのプレゼントを眺めて、

改めて進級したこと。上級生としてがんばるぞ!といった気持ちを

新たにした2年生でした!

 

 

1年生のみなさん。

素敵なメダルありがとう!

がんばった運動会!【表現編】

15日に開催された、運動会。

今回は、低・中・高学年で披露した表現の様子をお伝えします。

 

まずは、低学年。

1・2年生が息を合わせて「Butter」の曲に合わせて

ダンスを披露しました。

入学してわずか1か月の1年生が、2年生と一緒にダンス練習を積み重ね

可愛らしく、かっこよくダンスを披露しました。

校庭いっぱいにダンスの花を咲かせました!

 

続いて、中学年。

3・4年生が息を合わせて「よさこい」を披露しました。

コロナ感染予防のため思うように練習ができませんでしたが、

中学年フロアからは、休み時間ごとに「よさこい」の掛け声が

響いていました。

運動会当日は、元気いっぱいの掛け声と、

キビキビとした動きを披露することができました!

 

最後は、高学年。鼓笛演奏です。

コロナ感染症予防のため、思うように練習機会をもつことができない中

かっこいい演奏の姿を披露しようと、感染予防に努め、

時間と場を工夫しながら練習に取り組んできました。

運動会では、堂々とした演奏の姿を披露することができました。

演奏を見ていた下級生たちは、高学年が披露する姿にうっとり。

先輩への憧れを強くもったようです。

5・6年生の子ども達は、下級生や保護者の皆様に向けて、

鼓笛演奏を披露することができたことに、大きな喜びを感じていました。

また一つ、小学校の思い出を作ることができたようです。

 

 

 

 

がんばった運動会!【団体種目編】

15日に開催された、運動会。

今回は、団体種目の様子をお伝えします。

 

団体種目は3つ!

 

まずは6年生「北星合戦!」

まず、学級の紅白ごとに綱引きをおこない、

その後学年で綱引きを行います。

自作のコスチュームもきまって、力強い合戦を披露しました。

 

勝敗は白2勝! 紅1勝!

それぞれが意地を見せた戦いとなりました!

 

続いて、下学年のリレー

男女のチームに分かれて、1~3年生が勝負を競います。

初めてリレーを走る1年生。

元気一杯走り切った2年生。

下学年のリーダーとして頑張った3年生。

それぞれが力を発揮しゴールを目指しました。

 

最後は高学年。

4~6年生が校庭を1周ずつ走ってゴールを目指しました。

1周走ることにドキドキしていた4年生。

力強い走りを見せた5年生。

最後まで競り合って、勝負を盛り上げた6年生。

運動会のハイライトとなる種目でした!

がんばった運動会!【チャンス走編】

15日に開催された、運動会。

今回は、チャンス走の様子をお伝えします!

 

チャンス走を行ったのは、2・4・6年生。

 

2年生は「おとさないで!」

カードに記された色の場所に置かれた、

紅白玉を頭に載せてゴールを目指します!。

バランスをとってゴールを目指す姿が可愛らしい!

よく頑張りました!

 

 

4年生は「見つけよう!ステキな福島!」

福島県の素敵な観光スポットを巡ってゴールを目指しました!

それぞれの名所に由来するアイテム。写真からどの観光名所か分かりますか?

ゴールを目指して懸命に走る姿、素敵でした!

 

6年生は、「親子でGO!」

親子で息を合わせて、カードに記された指示に従ってゴールを目指します!

親子でゴールを目指し、タイミングを合わせて走る姿がとても素晴らしい!

小学校最後の運動会、親子でステキな思い出を作ることができた種目となりました!