こんなことがありました!

出来事

お知らせ 衣替えの季節

 5月23日(木)、朝から雲ひとつ無いさわやかな青空が広がりました。登校時はまだ肌寒いと感じていた生徒たちでしたが、気温の上昇とともにしだいに半袖や短パンの運動着に着替える生徒が増えてきました。午後2時前には中庭の花壇付近で気温は28度近くに上昇していました。

 過日、衣替えについてのプリントを配布しました。5月27日(月)から5月31日(金)までは衣替え準備期間で、気温や体調などによって制服は冬服または夏服を着用してください。6月3日(月)からは衣替え完全実施となります。衣替えに合わせて、運動着も基本的に半袖・短パンを着用するようになります。ネームの確認なども含めて衣替えがスムーズに行えるよう準備をよろしくお願いします。

   

生徒会専門部

 5月22日(水)放課後、第2回生徒会専門部会を行いました。今回は各専門部で4・5月の活動の反省と6月の活動内容の確認をしました。また、過日行われた前期生徒会総会において、生徒から出た専門部への意見・要望等について対応策や改善策についても熱心に話し合いが行われました。その後、専門部によっては活動場所を移動して熱心に作業を行っていました。

 

 

注意 危険回避行動力を身につけよう

 5月21日(火)6校時、不審者対応教室を行いました。体育館に設置した模擬教室に不審者が侵入したという想定で訓練を行い、全校生で訓練内容を確認しました。その後、須賀川警察署生活安全課スクールサポーターの阿部章夫様が、訓練の様子から不審者に対する対処法や予防法などについて実演などを交えながら詳しく説明してくださいました。生徒たちはいつにもまして真剣な眼差しで説明に聞き入っていました。

 なお、5月に入り須賀川市内で不審者目撃情報がありました。生徒たちの登下校時の安全確保については折に触れ呼びかけをしているところですが、本日の不審者対応安全教室を機に生徒たちの安全についての意識がさらに高まることを期待します。

           

きれいな草花に囲まれた生活

 このところの暖かさで、敷地内の草花がとてもきれいな花を咲かせています。本日5月17日(金)は、朝から青空が広がり、陽の光を浴びてパンジー・わすれな草・キンギョ草・ビオラ・ハナビシ草などが一段と輝いていました。この草花は、用務員の村越さんが学校をきれいな花で飾りたいとの思いで、自宅で育てた苗を学校のプランターなどに移植して手入れをしてくれています。

 季節ごとに咲きほこるいろいろな草花に囲まれて、生徒たちは心穏やかに学校生活を送っています。

        

     パンジー                                          わすれな草

      パンジー

     キンギョ草           ビオラ            ハナビシ草

王冠 岩瀬支部陸上大会 一中旋風巻き起こる!

 優勝  2年女子100m(大会新)

           成田朱里

     低学年女子4×100mR(大会新)

    鈴木亜月・樽川あき・星優奈・成田朱里

   2年男子100m

    佐藤煌季

   3年男子100m

    熊谷帆高

   1年女子100m

    鈴木亜月

   共通男子200m

    唐橋 篤

   共通男子110mH

    富永照英

   共通男子走高跳

    鈴木空良   

   共通女子4×100mR

    成瀬陽菜・鈴木想・鈴木邑唯・伊藤眞菜

 5月15日(水)岩瀬支部中体連陸上大会が鏡石町鳥見山陸上競技場で行われました。小雨が降ったり日が射したりするなどコンディションがめまぐるしく変化する中、優勝そして自己ベスト更新を目指して選手一人一人が力の限り競技に取り組みました。「練習は嘘をつかない」まさにその言葉がピッタリの大会で、2年女子100mでは成田朱里選手が大会新、低学年女子4×100mRでは鈴木亜月・樽川あき・星優奈・成田朱里選手が大会新でそれぞれ制覇するなど優勝9種目をはじめ、男女合わせて23種目で入賞を果たしました。生徒たちは練習の成果をしっかり出し切って満足感に満ちていました。

 今大会での特設陸上部の活躍は、他の部活動にもいい刺激を与えています。これから始まる岩瀬支部中体連総合大会をはじめ、各種大会での一中生の活躍が楽しみです。

 保護者の皆様、お忙しい中競技場に足を運んでいただき、熱い応援本当にありがとうございました。

 なお、優勝者・優勝チームは、7月3日(水)~5(金)に福島市のとうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)で行われる県大会に参加します。

 大会結果は以下のとおりです。

  <男子>

    2年   100m  1位 佐藤煌季

    3年   100m  1位 熊谷帆高

    共通   200m  1位 唐橋 篤

    共通  110mH  1位 富永照英

    共通    走高跳  1位 鈴木空良

    1年   100m  2位 落合遥己

    共通   400m  3位 佐藤堅信

    1年  1500m  3位 小山幹太

    共通    砲丸投  4位 鴫原優介

    2年奨励1500m  5位 青栁匡咲

    2・3年1500m  5位 橋本 駿

    共通  3000m  5位 徳力 葵

    共通  3000m  6位 加藤創介

    2年   200m  7位 水野太稀

    2・3年1500m  7位 根本拓弥

    低学年4×100mR 8位(有我勇馬・水野太稀・落合遥己・佐藤煌季)

  <女子>

    1年   100m  1位 鈴木亜月

    2年   100m  1位 成田朱里

    低学年4×100mR 1位(鈴木亜月・樽川あき・星優奈・成田朱里)

    共通 4×100mR 1位(成瀬陽菜・鈴木想・鈴木邑唯・伊藤眞菜)

    3年   100m  2位 伊藤眞菜

    共通    走高跳  2位 近内愛理

    2年   100m  3位 樽川あき

    3年   100m  4位 鈴木邑唯

    共通    走幅跳  5位 服部心晴

    1年   100m  6位 星 優奈

    共通   200m  6位 鈴木 想

    共通    砲丸投  6位 髙野 萌

    共通   200m  8位 成瀬陽菜

    1年  1500m  8位 久永羚花

    共通    走幅跳  8位 関根日菜