※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
生徒会交歓会
6日(火) 須賀川市立岩瀬中学校で生徒会交歓会が行われ、本校の生徒会執行部3名が参加しました。
この会には、各校の生徒会執行部が参加し、委員会活動の取組や執行部の活動状況、文化祭の内容等に
ついて、分科会で話し合いを行いました。
本校の生徒会執行部も、本年度行った執行部の取組を発表し、それらをもとに各校で意見を交歓しました。
この会で出た意見をもとに、今後の執行部の活動を盛り上げてほしいと思います。
学校だより最新号を掲載しました!
速報~見事金賞を受賞しました!
28日(日) ホクト文化ホール(長野県長野市)で行われました、「全日本合唱コンクール全国大会」
において、須賀川二中合唱部は…中学校部門・混声合唱の部で「金賞(ゴールド)」を受賞しました。
今までご支援・ご声援くださいました保護者の皆様、地域の皆様、関係各位に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
※ 写真は、全日本合唱コンクール東北支部大会時のものです。
かやを運びました(3年生)
今日は、11月10日(土)に行われる松明あかしで使う”かや”を二中まで運ぶ作業を、3年生の”かや集め隊”と”かや運び隊”、保護者の方々が協力して行いました
生徒たちは、てきぱきと作業を行い、あっという間に作業は終了しました
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました
先日は、文化祭も大成功に終わり、次のStepに進み始めた3年生のさらなる成長を感じました
学校だより最新号(第14号)を掲載しました!
学校だより 岩瀬ケ丘「翼成」第14号を掲載しました。ご覧ください。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。