※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
合唱部 全国大会へ!
29日(土)、宮城県多賀城市の多賀城市文化センターで行われた第70回全日本合唱コンクール
東北支部大会に本校合唱部の混声、同声の2チームが参加しました。
生徒は練習の成果を十分に発揮して本番に臨み、同声は銀賞、混声は金賞を受賞し見事全国大会へ
駒を進めました。
全国大会は10月28日(土)に長野県長野市のホクト文化ホール(長野県県民文化会館)で行われます。
未来へつなげ!! 新人戦
9月26日(水)~28日(金)に各会場で新人戦が行われ本校の運動部が参加しました。
3年生が引退した後、2年生を中心にこの大会まで努力を続けました。
今回の結果を大切にして、次の大会や来年の中体連に望んでほしいと思います。
しっかり取り組めました~避難訓練!
10月1日(月)に地震を想定した避難訓練を行いました。ほとんどの生徒が無言で素早く
避難することができました。
また、消防署職員の方にお出でいただき、避難の際の注意事項についてご指導をいただきました。
今回の避難訓練で、今後の学校生活での集団行動に磨きがかかるものと期待が高まります!
須賀川消防署の皆様方、ご協力いただき、ありがとうございました。
学校だより最新号(第12号)を掲載しました
学校だより 岩瀬ケ丘「翼成」第12号を掲載しました。ご覧ください。
おいしくてやさしいカレーでした!
10組では、昨日の買い物学習に引き続き、今日は調理実習でカレー作りを行いました。
全員で力を合わせて作ったカレーの味は、とてもおいしく…やさしいものでした。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。