岩中なう!

出来事

おとなりアーティスト2023

 昨年10月に福島県立美術館の主催で本校で開催した学校連携共同ワークショップ時に制作した1年生の作品が、2月10日(土)~25日(日)まで、県立美術館において展示されます。タイトルは『おとなりアーティスト2023』です。全員の作品が展示される予定ですので、お時間のある方は是非ご覧ください。 おとなりアーティスト チラシ.pdf

田善顕彰版画展表彰式

 2月4日(日)にtetteにおいて、第34回田善顕彰版画展の表彰式が行われました。本校からは優秀賞を1名が受賞しました。おめでとうございます。なお、版画展は10日(土)まで開催されております。

  

来週の予定

2月5日(月)3年実力テスト、県立高校前期出願

  6日(火)B案、部休日14:45完全下校

  7日(水)6校時普通授業

  8日(木)新入生保護者説明会13:30~、家庭教育学級

  9日(金)県立高校前期出願先変更期間(~14日)

  10日(土)県立美術館「おとなりアーティスト」作品展(~25日)

卒業式練習

 3学年では卒業式の練習が始まりました。

卒業式の意義について学年主任よりお話がありました。

また、礼法指導や式歌の練習もありました。お別れは考えたくないのですが、輝かしい未来へ巣立っていけるようこれからしっかり練習して立派な卒業式にしていきたいと思います。

授業研究会(国語)

 本日校内授業研究会が行われました。

1年生国語科で行われました。登場人物の心情を読み取り、自分の考えをグループで交流していました。文章から読み取ったり、自分の考えをもつことは、どの教科においても大切なことなので、しっかり深めていってほしいと思います。