出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 サイネリアの鉢 投稿日時 : 2017/11/22 白江小-サイト管理者 昇降口や廊下、校長室などに、サイネリアの鉢がたくさん並びました。 これは深谷さんが種から育てたものです。 卒業式の頃にはきれいに咲いていることでしょう。今から楽しみです。(長) 今日は小雪 投稿日時 : 2017/11/22 白江小-サイト管理者 今日は二十四節季の一つ「小雪」です。小雪を過ぎると寒さが一段と厳しくなってくるといわれていますが、今朝の冷え込みが厳しかったですね。 出勤時に車外温度を見たら-5℃でした。昨日は雪がちらついていましたが、これから気温の低下と共に、雪も降る季節となりますので、児童の登下校の安全、車でお出かけの際の安全運転に十分注意してください。(長) 山川先生 理科授業 6年生 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 昨日に引き続き、今日も6年生が山川先生に理科授業を行っていただきました。 今日の実験は昨日に引き続き水溶液の性質を調べる内容でした。昨日はBTB溶液を使いましたが、今日はリトマス試験紙を使っての実験です。 赤色 青色リトマス紙が、水溶液の違いによって色がどう変化するのか又はしないのかを、調べていました。(長) 2年生 体育の授業 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 歯科検診の様子を見た後、体育館をのぞいたところ、2年生が体育の授業を行っていました。 サッカーボールを蹴る練習をしていました。みんなとても上手です。 整列しているときも担任の先生のお話を大変よい姿勢で聞いていました。素晴らしいですね。(長) 歯科検診 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 今日は、学校医の太田先生に全学年児童が歯科検診を行っていただいています。 歯の検査と共に歯磨き指導も行っていただきます。 むし歯の無い歯は健康な生活を送るためにとても大切です。日頃の歯磨きをしっかりやってほしいと思います。学校ではむし歯予防のためフッ化物洗口を週1回実施しています。(長) « 481482483484485486487488489 »
サイネリアの鉢 投稿日時 : 2017/11/22 白江小-サイト管理者 昇降口や廊下、校長室などに、サイネリアの鉢がたくさん並びました。 これは深谷さんが種から育てたものです。 卒業式の頃にはきれいに咲いていることでしょう。今から楽しみです。(長)
今日は小雪 投稿日時 : 2017/11/22 白江小-サイト管理者 今日は二十四節季の一つ「小雪」です。小雪を過ぎると寒さが一段と厳しくなってくるといわれていますが、今朝の冷え込みが厳しかったですね。 出勤時に車外温度を見たら-5℃でした。昨日は雪がちらついていましたが、これから気温の低下と共に、雪も降る季節となりますので、児童の登下校の安全、車でお出かけの際の安全運転に十分注意してください。(長)
山川先生 理科授業 6年生 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 昨日に引き続き、今日も6年生が山川先生に理科授業を行っていただきました。 今日の実験は昨日に引き続き水溶液の性質を調べる内容でした。昨日はBTB溶液を使いましたが、今日はリトマス試験紙を使っての実験です。 赤色 青色リトマス紙が、水溶液の違いによって色がどう変化するのか又はしないのかを、調べていました。(長)
2年生 体育の授業 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 歯科検診の様子を見た後、体育館をのぞいたところ、2年生が体育の授業を行っていました。 サッカーボールを蹴る練習をしていました。みんなとても上手です。 整列しているときも担任の先生のお話を大変よい姿勢で聞いていました。素晴らしいですね。(長)
歯科検診 投稿日時 : 2017/11/21 白江小-サイト管理者 今日は、学校医の太田先生に全学年児童が歯科検診を行っていただいています。 歯の検査と共に歯磨き指導も行っていただきます。 むし歯の無い歯は健康な生活を送るためにとても大切です。日頃の歯磨きをしっかりやってほしいと思います。学校ではむし歯予防のためフッ化物洗口を週1回実施しています。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf