出来事

給食試食会

 毎日児童が食べている給食メニューを、保護者の皆様に食べていただいたり、栄養士さんからの講話を聞いていただくことにより、学校給食に対する理解を深めてもらうため給食試食会を実施しました。
 会には30名弱の皆様に参加いただき、給食試食の後、岩瀬学校給食センター栄養士の矢吹先生から学校給食の目標や現状、栄養バランスのよい食事等について講話をしていただきました。(長)


  

学校評議員会

 4校時目、学校評議員の皆様に授業を参観していただきました。
 その後、校長室で給食を試食していただいた後、評議員の皆様から感想やご意見をお話しいただきました。
 授業についてはどの学年もしっかり学習していることをお褒めいただきました。(長)

好天の中 持久走記録会実施

 フリー参観の今日、2校時目に持久走記録会を実施しました。
 昨年度から、全学年で実施することにした記録会です。
 どの学年の児童も、保護者の皆様からの温かい声援を受け、一生懸命走り切ることができました。(長)

卒業文集の原稿依頼

 今朝、6年生から卒業文集原稿依頼を受けました。
 卒業に向け、着々と準備が進んでいます。原稿依頼は5名の児童が係となっているようです。きっと素晴らしい卒業文集となることでしょう。(長)

明日はフリー参観日です

 過日お知らせしました通り、明日はフリー参観日です。
 主な予定は以下の通りです

  2校時 校内持久走記録会
  3校時 フリー参観
  4校時 フリー参観(学校評議員会も行います)
  給食試食会
  5校時 フリー参観
  放課後 PTA教養講座「スマホ・ケータイ安全教室」

 盛りだくさんの1日となります。どうぞ多数お越しください。(長)