こんなことがありました!
出来事
体験学習です。4
アーチェリーを体験しました。かなり上達しました。

最後に退所の集いです。

郡山自然の家の皆様お世話になりました。
最後に退所の集いです。
郡山自然の家の皆様お世話になりました。
体験学習です。3
ウォークラリー、終了


待ちに待った昼食。

待ちに待った昼食。
体験学習です。
自然の家到着。『出会いの集い』で《小塩江魂》をアピールしました。

集合写真をパチリ(^∇^)

スコアオリエンテーリング開始しました。どの班も元気に出発\(^0^)人(^0^)/


集合写真をパチリ(^∇^)
スコアオリエンテーリング開始しました。どの班も元気に出発\(^0^)人(^0^)/
体験学習スタート
郡山自然の家に向かって出発しました。
オリエンテーリングが楽しみです。

オリエンテーリングが楽しみです。
目の愛護デー献立
10月10日は、目の愛護デーです。
日頃酷使している目に対し、給食ではアントシアニンを多く含んだ、ブルーベリーゼリーを用意しました。
「おいしー!」という子どもたちの笑顔がうれしい日でした。
今日のメニューは、麦ごはん・ホイコーロー・五目スープ・ブルーベリーゼリー・牛乳

日頃酷使している目に対し、給食ではアントシアニンを多く含んだ、ブルーベリーゼリーを用意しました。
「おいしー!」という子どもたちの笑顔がうれしい日でした。
今日のメニューは、麦ごはん・ホイコーロー・五目スープ・ブルーベリーゼリー・牛乳
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
4
0
6