こんなことがありました

出来事

ウルトラタイム

今年度のウルトラタイムも残すところあとわずか。

今回も3名の学校サポーターの方の協力を得ながら、プリント学習に取り組みました。

サポーターの皆さまのご協力に感謝いたします。

0

7・8年生 今年度最後の期末テスト

今日は二十四節気の一つの雨水。

雨水は雪から雨に変わる頃を言い、降っていた雪は雨に変わり、冬の間積もっていた雪や張っていた氷が解けて水になる頃という意味です。確実に季節は春に向かっています。

そんな今日は、7・8年生の期末テストが行われています。

これまでの学習の成果を発揮するために、7・8年生は真剣に問題用紙に向かっていました。

期末テストは明日も行われます。

0

1年生 インフルエンザで学級閉鎖

 

全国的に下火になってきたと言われているインフルエンザですが、本校では感染が拡大しています。

今日の朝の段階で、1年生8名、5年2名、6年6名、7年1名がインフルエンザで出席停止となっています。

また発熱等による欠席者は5名です。

このため、学校医や教育委員会と協議して、1年生を19日(火)・20日(水)の2日間学級閉鎖とさせていただきます。

ご家庭での過ごし方等については、おたよりを配付させていただきましたのでご確認下さい。

310218学級閉鎖措置の実施について.pdf

0

学園だより「Home」第30号を発行しました

本日、学園だより「Home」第30号を発行しました。

主な内容は、なわとび記録会、新入生保護者説明会、学校評議員会、進路、田善顕彰版画展表彰、ユネスコ寺子屋募金等についてです。

詳しくは右をクリックして下さい。310215学園だより30.pdf

0