出来事

4年 市衛生センター見学

 今日の午後、4年生は市衛生センター見学に行ってきました。
 衛生センターでは、ゴミ処理の様子を見たり、担当の方から説明を聞いたりしてきました。
 各家庭で出すゴミがどのようにして処理されていくのかを知ることができ大変貴重な学びとなりました。(長)

6年生卒業アルバム用写真撮影

 6年生が、卒業アルバム用写真撮影を行っています。
 早いもので今年度が始まりもう少しで半分が終わろうとしています。6年生にとっては小学校生活も残り6ヶ月半となりました。卒業アルバムもそうですが、6年生はこれから徐々に卒業に向けての準備が始まります。(長)

強い日差しの中 マラソンタイム

 久しぶりに夏を思わせる強い日差しの中、マラソンタイムを行いました。
 前半は長距離走、後半は短距離走を行いましたが、児童は今日も一生懸命走っていました。
 体力の向上が目標です。(長)

1年生 リースづくり

 1年生が朝顔のつるを使ってリースづくりを行いました。
 みんな楽しそうにリースづくりに取り組んでいました。でき上がりが楽しみです。(長)

3年生 ベニマル見学

 午前中、3年生がベニマル見学へ行ってきました。
 担当の方に案内されながら、肉や魚、野菜や果物の下処理や総菜づくりなどの様子を見せていただくことができました。
 店長さんにも積極的に質問し、丁寧に答えていただきました。
 最後には、買い物体験ということで、お家の人から頼まれた品物を、値段を比較しながら選び、ほとんどの児童はセルフレジで支払いをしていました。
 これからの社会科の学習に十分生かしていける見学となりました。(長)