|
||
出来事
よい歯の表彰式実施!
去る8日に第三小学校において、第86回 よい歯の表彰式が盛大に開催されました。本校の受賞者と作品は次のとおりです。おめでとうございました。
【よい歯の表彰者】
3年 矢部 温夢さん 3年 中張 亜美さん
【書写入賞者】
入選 2年 横山 彩虹さん
【標語入賞者】
入選 3年 鈴木 菜奈さん「お年寄り 見た目は八十 歯は二十歳」
〃 2年 渡辺 智さん「歯を磨く 自然に心も 磨かれる」
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、ポークハヤシ、ブロッコリーサラダ」です。カレーもいいですが、たまに食べたくなるんですね。ポークハヤシ。ヘルシーなブロッコリーサラダとともに大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食
本日の献立は,背割れコッペパン,ウィンナー,大豆入り野菜入りスープ,コールスローサラダです。コッペパンにウィンナーをはさめばホットドッグのできあがり。パリッとした歯ごたえの粗びきウィンナーを,パンと一緒にもぐもぐ。野菜スープは具だくさん,野菜と大豆とマッシュルームのうまみたっぷり。さっぱりサラダで気分を変えて,ホットドッグを再びもぐもぐ。今日もごちそう様でした。大満足。
「岩中リポート第5号」発行!
学校通信「岩中リポート第5号」を発行いたしました。今回の内容は、小中学校交流事業関係です。教員の交流研修、本校の授業研究会に白方小、白江小の先生方にも参加していただきました。どうぞ、ご覧ください。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「中華丼、牛乳、バンサンスー、ももゼリー」です。やさいたっぷりのあんをごはんにかけ、いただきました。うずらのたまごがたくさん入っていて、うれしくなりました。バンサンスーはこの季節にぴったりのおかずですね。ゼリーもあって、大満足でした。今日もごちそうさまでした。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp