岩中なう!

出来事

にっこり 岩瀬図書館長さん来校!

 今年度1学年を対象として、コミュニケーション能力向上のために、「読み聞かせ」や「朗読」を学ぶ機会を設定しました。この活動では総合の時間に、実際に読み聞かせをされている方からご指導をいただきますが、その打合せのために岩瀬図書館の行方さんにわざわざ来校していただきました。お忙しい中ありがとうございました。

音楽 家庭教育学級ポスター完成!

 本校で今月30日(土)に実施する、第1回家庭教育学級のポスターが完成いたしました。本校美術科教員が作成いたしました。当日は多くのご来場をお待ちしております。入場は無料で、上履きをご持参ください。素敵なアコースティックギターの弾き語りをお楽しみください。

→ 音楽演奏会案内ポスター.pdf

会議・研修 小中一貫教員交流研修中です(2)!

 白方小の相樂先生、冨田先生、白江小の円谷先生は、授業の様子を見学したり、給食や掃除を手伝っていただいたり、生徒とさまざまな形で交流していただきました。中学校の実態が少しでも理解していただければ幸いです。一日お疲れ様でした。

給食・食事 本日の給食で~す!

 今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ししゃもフライ、切り干し大根の炒め煮、なめこ汁」です。ししゃもは香ばしいソースをかけて、とてもおいしくいただきました。また、切り干し大根は家庭で徐々に食べる機会が減ってきた食材だと思いますが、昔の人の知恵を伝えるもので、繊維質が体にもいいですね。のどごしのよいなめこ汁とともにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。