あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

お知らせ 夏季休業 第24日〜第2学期始業式まで12日〜

 新型コロナウイルスが5類に引き下げられてから初めて、お盆期間を迎えます。帰省や旅行、イベントなど人と接触する機会が増え、感染が急拡大する懸念もありますので、状況に応じた感染予防をよろしくお願いします。

 さて、須賀川医師会からのお知らせです。

 令和5年度お盆前後の医療機関診療・休診情報をお知らせいたします。

 令和5年8月7日(月)~8月16日(水)までの各医療機関における休診や診療の関する情報は⇒令和5年度 お盆休診日

 なお、受付時間や診療科目等の詳しい情報は各医療機関へお問い合わせください。

0

笑う 夏季休業 第23日〜第2学期始業式まで13日〜

 強い台風7号は、暴風域を伴って、14日頃から本州に接近、15日には本州にかなり接近、上陸の恐れがあるとの予報が発表されています。今後の最新の気象情報にご注意願います。

 さて、東北大会や新人大会等でこれまで紹介しきれなかった夏季休業中の本校生徒の活躍の様子の一部をご覧ください。3年生のこれまでの様々な活躍を引き継ぎ、次世代も着実に育ってきています。今後ともご家庭のご支援をよろしくお願いします。

 現在、スポーツ庁と文化庁が進めようとしている学校を拠点とする部活動を、地域クラブ活動など地域を拠点とする活動へ移行する一環で、本校生徒が石背柔道スポーツ少年団のスタッフの皆様の日頃のお力添えを得て、本県代表として東北大会出場が叶いました。

0

インフォメーション 夏季休業 第22日〜第2学期始業式まで14日〜

 学校閉庁期間中(〜16日 ※24時間 機械警備実施)において、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。

 校長直通メールhead.sukagawa2-j@fcs.ed.jp

☆その際に、必ず記入いただきたいことは、以下の4点です。

① 所属学年及び学級

② 保護者氏名及び生徒氏名 

③ ご用件

④ 連絡先電話番号(担当から折り返し連絡します)

よろしくお願いいたします。

0

音楽 夏季休業 第21日〜第2学期始業式まで15日〜Part2

 本日、令和5年度 岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)が、須賀川市文化センターで行われました。

     「こころからこころへ」
 これまでの練習の成果を発揮し、素敵なハーモニーを観客の皆さんにもお届けすることができたでしょうか?岩瀬地区代表として更に高みを目指して頑張ってください。

【中学校の部】
 金賞 須賀川市立第二中学校(県大会出場)

 ☆県大会について 〈期日〉中学校の部 9月8日(金)
          〈会場〉須賀川市文化センター

0

飛行機 夏季休業 第21日〜第2学期始業式まで15日〜Part1

 本日、須賀川市青少年人材育成海外派遣事業を通じて7泊8日にわたるオーストラリア研修を終えた本校生徒2名を含むメンバーが、羽田空港を経由して須賀川市役所に無事到着し、森合義衛教育長さんはじめ須賀川市教育委員会事務局の方々に出迎えていただきました。また、お迎えいただいた保護者の皆様にも大変お世話になりました。

0

お知らせ 夏季休業 第20日〜第2学期始業式まで16日〜

  長崎は76回目の原爆の日を迎えました。平和を祈る一日にしたいと思います。

 さて、現在2つの台風が発生中です。台風の進路によりますが、東北地方はお盆期間の後半ほど大雨や大荒れとなる可能性が予想されています。今後の最新の情報に十分ご注意ください。

出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL

0

体育・スポーツ 夏季休業 第19日〜第2学期始業式まで17日〜

⚾甲子園2回戦VS仙台育英高校戦の活躍をお祈りしています!⚾

 昨夏の準決勝「東北対決」の再戦となりますが、緑川先輩の背中を追いかけて私達もいつか甲子園のグランドでプレーできるよう頑張ります!

◎東北中学校陸上競技大会 岩手県営陸上競技場    8月8日〜10日

 今朝、岩手県に向けて出発しました。

 

0

キラキラ 夏季休業 第18日〜第2学期始業式まで18日〜

 夏季休業、折返しとなります。リズムを整えながら生活できていますか?

 さて、とても暑い日が続いていますが、本校の生徒達が、福島県代表として東北大会の各会場で熱い戦いを展開しています。

【本校関連の東北大会 日程】

◎東北中学校体操競技大会 岩手県営体育館      8月5日〜 6日

◎東北中学校水泳大会   郡山しんきん開成山プール 8月6日〜 8日

◎東北中学校ソフトテニス大会 新青森総合運動公園  8月8日〜10日

 今朝、青森県に向けて出発しました。

0