※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
夏季休業 第33日〜第2学期始業式まで3日〜
須賀川警察署では、多くの皆様にPOLICEメールふくしまの登録を呼びかけています。今週末の花火大会当日の会場周辺の混雑状況・渋滞状況も午後5時ころから随時発信する予定とのことです。登録は任意ですが、何卒よろしくお願いいたします。
POLICEメールふくしまとは、市民の皆様が、安心して安全に暮らせるように、なりすまし詐欺情報・交通安全情報・不審者情報・地域安全情報等をメールで配信するサービスです。
登録方法
1 登録専用メールアドレス「pmf01@uh28.asp.cuenote.jp」へ空メールを送信
2 返信メールのURLをクリック
3 必要事項をチェックし、暗証番号を登録
4 内容を確認して、登録ボタンを押して、完了
※受信料は、登録者の方の負担となりますがご了承ください。
夏季休業 第32日〜第2学期始業式まで4日〜
福島県 新型コロナウイルス感染症の発生動向(定点把握)について
例年、お盆明け以降に感染が拡大する傾向にあります。体調に留意し、引き続き、感染対策を行っていきましょう。
出典:福島県ホームページ(関連サイト)
夏季休業 第31日〜第2学期始業式まで5日〜
令和5年度 第56回岩瀬地区PTA研究大会
〈大会主題〉 「子と親とが 共に育つ PTA活動を~福島を担う子どもたちの未来のために~」
本日、須賀川市文化センターにおいて第56回岩瀬地区PTA研究大会が開催されました。本校からもPTA、体育文化後援会三役をはじめ多数の保護者の皆様に参加していただきました。開会式の席上、本校の前PTA会長さん、前体育文化後援会長さんはじめ、多くの功績のあった方々に対し岩瀬地区PTA連合会より感謝状や表彰状が贈呈されました。その後、 医療創生大学准教授 名取 洋典 先生から「主体的な学びを支える子育てについて考える」を演題に講演があり、参加者全員で学びを深めました。
夏季休業 第30日〜第2学期始業式まで7日
須賀川市ホームページからの情報です。
【8月23日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送
全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉の伝達試験のため、防災行政無線スピーカーから試験放送が流れます。Jアラートからの緊急情報を皆様へ確実にお伝えするための定期試験ですので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、災害等が発生したときは、訓練が中止になる場合があります。
放送日時:令和5年8月23日水曜日 午前11時から放送内容
上り4音チャイム(ピン・ポン・パン・ポン)
「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し)
「こちらは、防災すかがわ広報です。」
下り4音チャイム(ピン・ポン・パン・ポン)
なお、国民保護サイレンは流れません。
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を市町村防災行政無線などにより、瞬時に伝達するシステムです。
出典:総務省消防庁ホームページ
夏季休業 第29日〜第2学期始業式まで7日
「POLICEメールふくしま」からの情報です。
配信元:須賀川警察署
須賀川市釈迦堂川花火大会へ来場予定の方へ
当日は、周辺において混雑が予想されます。
混雑いたしますと、群衆事故等の危険も高まります。
〇 会場では警察官や関係機関の方の指示にしたがってください。
〇 混み合っている所へ入らない。
〇 時間と心にゆとりを持ちましょう。
〇 小さなお子様、高齢者の方への配慮を
なお、当日はポリスメールふくしまや須賀川警察署のホームページにて、会場周辺の混雑、交通渋滞状況をタイムリーに発信いたしますので、併せてご利用ください。
☆学区内に様々な交通規制に関する看板が表示されています。
夏季休業 第28日〜第2学期始業式まで8日〜 part2
緑川先輩 おかえりなさい!
先日の第105回全国高等学校野球選手権記念大会の仙台育英高校戦で走攻守ともに大活躍した聖光学院高校3年の緑川 竣風先輩が、来校し、後輩たちに熱いメッセージをおくってくれました。
夏季休業 第28日〜第2学期始業式まで8日〜 part1
学校閉庁期間中、大変お世話になりました。本日より通常業務を開始しております。
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
夏季休業 第27日〜第2学期始業式まで9日〜
明日から部活動が再開される部も多いかと思いますが、体調の確認をしっかり行い、無理をして参加することのないように十分注意してください。また、交通ルールをよく守って活動場所へ移動してください。ご家庭でのお声かけを宜しくお願いします。
夏季休業 第26日〜第2学期始業式まで10日〜
78回目の終戦記念日を迎えました
今日8月15日は、戦没者を追悼し平和を祈念する日です。政府主催の「全国戦没者追悼式」が、日本武道館で行われます。式典では、正午から一分間の黙とうが行われます。
ご家庭でも平和を願い是非黙とうを!
夏季休業 第25日〜第2学期始業式まで11日〜
本日の須賀川市防災行政無線より
【健康づくり課】熱中症警戒アラートが発表されています(2023.8.14 9:03)
内容:県内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
暑さを避け、こまめな水分補給を心がけるなど、いつも以上にご注意ください。
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。