須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
県中県税の講師の先生をお迎えし、9年生の租税教室を行いました。DVDを鑑賞したり、グループで協議したりしながら、納税の義務について真剣に考えました。
今日は7年生の和楽器教室です。始めは慣れない様子でしたが、興味をもって取り組むうち、楽しそうに演奏する姿が見られるようになりました。
2年生は生活科の「冬で遊ぼう」で、きれいな氷中花を作りました。学校の周りに落ちている花や葉を水の中に入れて、固めて作りました。氷の中できれいな色合いで子どもたちは、大喜び。中庭に飾って、みんな見てください。
6年生が「ランドセルを海外に送る」というプロジェクトのもと、活動を進めてきましたが、ドライトマトを売った収益金の一部を、このたびの能登半島地震への義援金にしたいと子供たちから声が上がりました。本日、須賀川市赤十字奉仕団の方に、収益金を寄付しました。自分たちが働いて集めたお金が、被災地の方を笑顔にできたらと思います。
今日は朝から雪模様。お昼休みに外で元気に遊んでいます。
前期課程のお友達は雪合戦や雪だるま作りに夢中です。後期課程の生徒もワイワイ楽しく過ごしています。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp