※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
台風2号の今後の気象情報にご注意ください。
気象庁の観測によりますと、台風2号は、1日15時現在、那覇市の南西約210kmにあって、北北東へ毎時15kmで進んでいます。今後の気象情報にご注意ください。
「台風情報」(気象庁ホームページより)
PTA親子奉仕作業の実施について
3日(土)に予定しておりますPTA親子奉仕作業の実施について、明日2日(金)正午に実施内容についてノパメール、本ホームページ上でお知らせします。
一夜明けて・・・。
有観客で試合ができる「有り難さ」に感激した2日間でした。
中体連2日目 応援ありがとうございました。
昨日に引き続き、中体連岩瀬支部体育大会(第2日目)が行われました。天候にも恵まれ、各部ともこれまでの練習の成果を発揮することができました。保護者の皆様には、朝早くからの見送り、お子さんの体調管理などたいへんお世話になりました。(集合写真等、画像が届き次第更新いたしますのでご了承願います。)
主な結果は次のとおりになります。
【2日目 団体の結果】
軟式野球 準決勝 VS鏡石 3-4 惜敗 3位
サッカー 準決勝 VS須一・須三連合 1-0 勝利
決 勝 VS天栄 1-0 勝利 優勝(県中出場)
バレーボール 準決勝 VS大東 2-0 勝利
決 勝 VS仁井田 2-0 勝利 優勝(県中出場)
バスケットボール男子 総当たりリーグ VS西袋 55-39 勝利
VS鏡石 48-69 惜敗 2位(県中出場)
バスケットボール女子 準決勝 VS須三 34-59 惜敗 3位
バドミントン男子 総当たりリーグ VS鏡石 1-2 惜敗
VS須三 2-1 勝利
VS小塩江3-1 勝利
2位(県中出場)
卓球女子団体 総当たりリーグ VS小塩江 3-1 勝利
VS鏡石 2-3 惜敗
4位(県中出場)
【1・2日目 個人の結果】
ソフトテニス男子個人 3位(県中出場)
ソフトテニス女子個人 3位・6位(県中出場)
バドミントン男子シングルス 2位(県中出場)
バドミントン女子シングルス 2位・3位(県中出場)
バドミントン男子ダブルス 優勝(県中出場)
バドミントン女子ダブルス 優勝(県中出場)
卓球女子シングルス 優勝・ベスト8(県中出場)
卓球女子ダブルス ベスト9 2ペア(県中出場)
剣道男子個人 優勝・2位・3位(県中出場)
剣道女子個人 優勝・2位・3位(県中出場)
体操男子個人 ゆか 優勝・2位・3位(県中出場)
鞍馬 優勝・2位・3位(県中出場)
跳馬 優勝・2位・3位(県中出場)
鉄棒 優勝・2位・3位(県中出場)
総合 優勝・2位・3位(県中出場)
テニス男子シングルス 優勝・2位(県中出場)
中体連1日目 応援ありがとうございました。
4年ぶりの有観客の中で大会を実施することができました。会場まで応援に来場いただいた多くの保護者の皆様に感謝申し上げます。本校の1日目の団体の結果は、以下のとおりです。
《軟式野球》VS須三・大東・天栄連合 6−2 勝利 準決勝へ
《ソフトボール》
VS鏡石 9−1 勝利 優勝(県中出場)
《サッカー》
予選リーグ
VS仁井田 7−0 勝利
VS岩瀬・鏡石連合 3−0 勝利
決勝トーナメントへ
《剣道》
男子団体 決勝リーグ
VS鏡石 勝利
VS須一 勝利
優勝(県中出場)
女子団体 VS鏡石 勝利
優勝(県中出場)
《バスケットボール》
男子 総当たり戦
VS須三 62−44 勝利
VS須一 56−33 勝利
VS鏡石 明日
VS西袋 明日
女子 予選リーグ
VS大東 69−38 勝利
VS鏡石 34−89 惜敗
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ進出
《バレーボール》
予選リーグ
VS須三 2−0 勝利
VS長沼 2−0 勝利
VS仁井田 2−0 勝利
予選リーグ1位で決勝トーナメントへ進出
《バドミントン》
女子団体予選リーグ
VS岩瀬 勝利
VS仁井田 勝利
女子団体決勝トーナメント
準決勝 VS天栄 3−0 勝利
決 勝 VS稲田 2−1 勝利 優勝(県中出場)
《卓球》
男子予選リーグ
VS須三 1−3 惜敗
VS鏡石 0−3 惜敗
VS西袋 0−3 惜敗
VS須一 0−3 惜敗
予選リーグ敗退
女子総当たり戦
VS西袋 3−0 勝利
VS岩瀬 2−3 惜敗
VS長沼 3−0 勝利
VS須三 1−3 惜敗
VS鏡石 明日
VS小塩江 明日
《ソフトテニス》
男子団体 予選リーグ
VS大東 1-3 惜敗
VS岩瀬 1-3 惜敗
VS仁井田 0-3 惜敗
予選リーグ3位敗退
女子団体 予選リーグ
VS鏡石 2−1 勝利
VS長沼 3−0 勝利
決勝トーナメント
VS須一 2−1 勝利
VS西袋 1−2 惜敗 2位(県中出場)
《体操》
男子団体 優勝(県中出場)
サプライズ!もう一つの壮行会が・・・。
清掃終了後に、緊急に体育館で行われた臨時の3年生の学年集会。なんと、3学年担当の先生方の特設応援団による明日から始まる中体連に向けた壮行会が始まりました。「学年主任檄」をはじめ緊張をほぐす場面あり、適度な緊張を高める場面ありの手づくり壮行会となりました。お互いに負けられない戦いに挑む対戦相手にリスペクトの気持ちを最後まで忘れず頑張ってきてください。
リモート食育教室①
6月の「食育月間」を直前に控え、本日の給食の時間に、栄養教諭の指導のもと、生徒会給食部の皆さんが、「スポーツをする人の食事」に関する食育教室をリモートで行いました。あわせて、朝食の大切さやこまめな水分補給の大切さなど熱中症予防についても全校生に呼びかけました。
画像は、水分補給のデモンストレーションの様子です
明日からの中体連岩瀬支部総合大会は予定通り実施します。
大会事務局より、明日5月30日(火)、31日(水)の中体連岩瀬支部総合大会は予定通り実施する旨の連絡が入りましたのでお知らせします。
大会に参加する上で必要なアイテムの忘れ物がないよう注意してください。(水分補給含め熱中症対策、天候急変に備えた雨具等)
なお、5月30日(火)~6月2日(金)はお弁当日になりますので、よろしくお願いいたします。
今週の主な予定です。
30日(火)、31日(水)は、岩瀬支部中体連総合大会です。運動部の皆さん、これまでの練習の成果を発揮してきてください。
5月 (皐月 さつき) May
29日(月)食育指導(リモート) ALT・学校司書来校
30日(火)岩瀬支部中体連総合大会① 心の教室相談員来校 お弁当
31日(水)岩瀬支部中体連総合大会② 心の教室相談員・ALT来校
お弁当
6月 水無月(みなづき) June
1日(木)岩瀬支部中体連総合大会予備日 お弁当
ALT・学校司書来校 PTA専門委員会
2日(金)岩瀬支部中体連総合大会予備日 お弁当 ALT・SC来校
朝食について見直そう週間(〜8日)お弁当
3日(土)PTA親子奉仕作業
4日(日)
お弁当のお知らせ
5月29日(火)、30日(水)、6月1日(木)、2日(金)は、お弁当となりますのでよろしくお願いします。(中体連岩瀬支部総合大会、予備日のため)
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。