今日の出来事

出来事

フッ素うがい

 毎週水曜日の朝、約1分間フッ素 うがいをしています。むし歯にならないように歯を丈夫にしています。家庭でも歯磨きの習慣を身につけて、全員が「8020」を目指していきたいと思います。

 

陸上種目別練習がスタート

 10月1日(木)に開催される「岩瀬地区小学校陸上競技交流会」に向けて、本格的に種目別練習が始まりました。昨日は、気温も涼しく運動するには最適な天候で、児童はそれぞれの種目練習を頑張っていました。あと、1ヶ月の間、精一杯努力してほしいです。各種目の担当教師もしっかり指導をしてまいります。

 

 

合奏発表会に向けて

 9月18日(金)は、合奏・合唱発表会を行う予定です。そこで、4年生は、夏休み前から各パートに分れて合奏の練習に励んでいます。曲名は「紅蓮華」で、子どもたちからとても人気のある曲です。全員が心を一つにして頑張っています。18日の発表会が待ち遠しいです。

 

給食委員会

 毎日の給食献立を給食委員会の児童が昼休みに発表しています。発表を間違えないように、廊下で練習してから放送室に向います。この活動を通して、児童はきちんと発表できるようになってきました。また、全員の前で発表するので、自信もついてきました。

 

PTA奉仕作業

 8/29(土)に早朝から多くの保護者の皆様の協力を得て、奉仕作業を実施しました。校庭や校地内の除草を行ったことで、校庭や校舎周辺がとてもきれいになりました。子どもたちは爽やかな気持ちで、体育や友達との遊びに取り組むことができることと思います。朝早くからの、奉仕作業本当にありがとうございました。