E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
こんなことがありました!
出来事
3年生の理科の学習
3年生が理科の学習を校庭で行いました。9月に学習する「太陽とかげの動き」が連日の雨のためになかなか学習することができないでいましたが、今日は久しぶりの晴れということで、校庭の出て「かげ」について調べました。自分や友達の「かげ」を見ながら分かったことや気づいたこと・思ったことをノートに書いた子どもたちです。
給食おいしくいただきました
今日の給食は、豚肉のスタミナ焼きと田舎汁です。あったかい汁とあんかけのスタミナ焼きは、気温が低く肌寒い日に元気が出るメニューでした。
アサガオの種をとったよ
1年生が自分で育てたアサガオの種をとりました。どの子もたくさんの種がとれたようでビニール袋に入った種を見せてくれました。保護者の皆様には夏休み中のアサガオのお世話にご配慮いただきありがとうございました。
2年生がムシテックワールドで学習
2年生がムシテックワールドで1日学習してきました。ポップコーンをビーカーで作ったり、水辺の生き物を調査したりと楽しく学んできたようです。また、お弁当もおいしくいただきました。朝の忙しい時間のお弁当作りありがとうございました。
デジタル教科書
今年度導入されたタブレットPCでデジタル教科書が使えるようになりました。プロジェクターで黒板に投影しながら学習しています。写真は3年生の算数の様子です。
学校の連絡先
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
8
2
6
4
2