こんなことがありました!

出来事

東北陸上競技大会

本日か「令和5年度東北中学校陸上競技大会」が純情産地いわてトラフィールド(岩手県営運動公園陸上競技場)で開催されています。本校からは3年生女子生徒が共通女子走高跳4に出場します。大会の様子を随時更新していきます。

 

昨日の福島県選手団決断式の様子です

 

共通女子走高跳決勝 10:00

競技が始まりました。16番目に登場です。

 140センチを1回目でクリア

145㎝も1回目でクリア

148㎝を2回目でクリア。

 強風の中151㎝を3回目でクリア。

 154㎝は3回の試技とも残念ながらクリアならず競技終了。東北大会で堂々の5位入賞です。

これまでよく頑張ってきました。おめでとう。

やり切りました

 

 

 

 

 

 

夏季バレーボール大会

 8/9(水)・10(木)の2日間、円谷幸吉メモリアルアリーナ(須賀川アリーナ)において、岩瀬支部中学校夏季バレーボール大会が行われています。鏡石中の男子を含め全9チームによる総当たり戦です。

第1試合は仁井田中学校、第三中学校と対戦し、いずれも1-1の引き分けでした。しかし、選手たちはコート上の選手、控え選手ともに、声を掛け合いながら、一生懸命プレーしています。

2日間で計8試合というハードスケジュールですが、最後まであきらめずチームワークを大切にして戦うことを期待しています。頑張れ 一中バレー部!!

東北中学校水泳競技大会 3日目

「第55回東北中学校水泳競技大会」3日目の様子をが随時更新していきます。

 

200m個人メドレー予選 11:57

ランキング1位で臨んだ予選。3組4コースで出場し1位でゴール。予選全体の1位そして大会新記録を更新して決勝に進出しました。

200m個人メドレー決勝 14:48

決勝でも安定した泳ぎを見せ、大会記録をさらに更新しての優勝に会場が

から歓声が沸き起こりました。

本人は目標としていたタイムに届かず渋い表情。しかし、これで県中大会、県大会、東北大会で全て大会新記録での2冠達成。8月17日・18日に高松市で開催される全国中学校水泳競技大会での更なる記録更新を誓っていました。

 

 

 

 

東北中学校水泳競技大会 2日目

「第55回東北中学校水泳競技大会」2日目の様子をが随時更新していきます。

 

400m個人メドレー決勝 13:39

昨日の予選を1位で決勝に進んだ3年生男子生徒は、バタフライで3位通過、しかし背泳ぎでトップに立ち平泳で差を大きく広げ、自由形で最後の力を振り絞りゴール。

自己新記録そして大会新記録で優勝。おめでとう❗️

明日の200m個人メドレーも楽しみです。

東北中学校水泳大会 1日目

本日から「第55回東北中学校水泳競技大会」が郡山しんきん開成山プールにおいて開催されています。本校からは3年生男子生徒が400m個人メドレー、200m個人メドレーに出場します。大会の様子を随時更新していきます。

 

400m個人メドレー予選 15:51

ランキング1位で臨んだ予選3組。他を寄せ付けない泳ぎで予選全体の1位、決勝進出を決めました。明日の決勝も楽しみです。