こんなことがありました!

出来事

白方フェスタのお知らせ

 10月20日(日)は、いよいよ「白方フェスタ」開催日です。児童達はご家族の皆様に喜んで

いただけるよう一生懸命に練習に励んでいます。多くの皆様のお出でをお待ちしております、

精一杯に発表・表現する姿をご覧ください。

 児童を通して、「プログラム、会場図」は配付しましたが、PDFでも公開いたしますのでご

活用ください。

 なお、フェスタ前々日、前日と雨の予報となっています。駐車場としてご利用いただく箇所

の足下がぬかるむと予想されますのでご注意ください。

 

「白方フェスタ」プログラム・会場図.pdf

第2回歯科検診を行いました

 8日(火)、今年度2回目の歯科検診を行いました。学校歯科医の太田先生にお世話になり、今回は、検診とともに歯磨きの様子もチェックしていただき、上手に磨けている子どもたちには先生から「みがけた歯みがき で賞」の賞状が贈られました。このような取り組みを通して、子どもたちの歯と口の健康に対する意識も高まっています。

岩瀬地区小学校陸上競技交流大会、がんばりました

 3日(木)、第6回岩瀬地区小学校陸上競技交流大会が鏡石町鳥見山陸上競技場で行われ、本校5・6年生が参加しました。子どもたちは、これまでの練習の成果を出し切ってがんばり、それぞれ自己ベストを記録するとともに2種目での入賞を果たしました。

陸上交流大会の選手壮行会を行いました

 26日(木)の全校集会で、10月3日(木)に行われる岩瀬地区小学校陸上交流大会の選手壮行会を行いました。6年生と5年生が主体となって出場するため、今回は4年生が会の運営や応援を行いました。選手のみんなは、全校生の応援に背中を押され、当日は自己記録更新を目指して頑張ることを誓っていました。

避難訓練実施

 24日(火)業間時に、地震とそれに伴う火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、事前に子どもたちへの予告を行わない形での訓練でした。子どもたちは、緊急の放送にその場で立ち止まって耳を傾け、指示をしっかり確認して机の下に隠れたり、指定の場所に素早く避難したりすることができました。そのため、避難完了までの所要時間も1分55秒という短さでした。