【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:1年
なわとび記録会(1年生)
(1月23日)
1年生のなわとび記録会を行いました。
種目は、後ろ跳びと駆け足跳び1分間でした。6年生に数えてもらい、いつもより集中して跳ぶことができました。
獣医師派遣事業を行いました(1年生)
(11月9日)
今日の3、4校時に花王ホールで獣医師派遣事業を行いました。犬と猫の特徴や触れ合い方を教えていただいた後、実際に三匹の犬たちに触れたり、心音を聞いたりしました。
愛校作業(1年生)
三小タイムの愛校作業でパンジーの苗を植えました。
校外学習に行ってきました(1年)
10月12日(木)岩瀬牧場, 10月16日(月)空港公園
研修バスを利用して岩瀬牧場と空港公園に行き、生活科の勉強をしてきました。両日とも天候に恵まれ、子どもたちは動物や自然とふれあったり、秋を体で感じたりしてきました。
交通教室を行いました(1年)
9月5日(火)本日2校時目に交通教室を実施しました。学校周辺の道路を実際に歩き、安全な歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を学習しました。3名の交通指導員の方々にも来ていただき、ご指導をいただきました。これからも安全に気を付けて登下校をしてほしいと思います。
Total
1
1
5
2
7
0
8
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校