【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:1年
初めてのお弁当(1年生)
(4月17日)
入学して初めてのお弁当の日でした。朝から「お弁当まだ?」と楽しみにしていた子どもたち、笑顔いっぱいでおいしくいただきました。
はじめての学年集会を開きました。(1年生)
(4月14日)
1年生になって初めてみんなで体育館に集まりました。学年の先生の紹介やゲームをして楽しく過ごしました。
初めての給食を食べました(1年)
(4月12日)
1年生が楽しみにしていた給食が、今日、スタートしました。メニューはお祝い献立で、ポークカレーとコーンサラダ、牛乳、デザートのいちごゼリーでした。みんなおいしそうに食べていました。少しずつ給食当番や係活動にも取り組んでいきます。
冬を見つけに行きました!(1年)
生活科の「冬を見つけよう」の授業で、ぼたん園たんけんに行ってきました。
春や秋のぼたん園にはなかった冬ならではのものや、木々の様子などを観察してきました。
寒さに負けず、たくさん歩き、様々な冬を見つけられました。
大興奮のにこにこ集会!!(1年)
11月11日(木)2・3校時に「にこにこ集会」が行われました。
4~6年生に招待してもらい、楽しい劇やお化け屋敷、様々なアトラクションを楽しみました。
めったに足を踏み入れない上級生の教室にドキドキしながらも、思い切り楽しむことができました。
来年も楽しみですね!!
Total
1
1
5
2
5
0
1
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校