こんなことがありました!
出来事
和太鼓合同練習~3・4・5・6年~
7/14(金)の6校時は、3・4年生の和太鼓練習に5・6年生が加わり、合同練習を行いました。
お互いの演奏を聴きながら、よいところや修正点を話し合い、よりよい演奏にしようとする姿が見られました。合奏祭に向けて、弾みのつく1時間となりました。
夏をさがそう~1・2年生活科~
1・2年生が、タブレットを持って校庭に駆け出していきました。生活科の「夏をさがそう」の学習です。タブレットで校庭の草花などを撮影しながら夢中になって撮影していました。子どもたちは、どんな夏を探し出すことができたのでしょう?
児童会各委員会~7月~
昨日の6校時は、今学期最後の児童会活動でした。
多読賞について話し合う情報委員会。校舎内の清掃をする運営委員会。校庭の草むしりをする健康委員会。
どの委員会も、1学期をしめくくる素晴らしい活動を行っていました。
クミクミックス~3・4年図画工作科~
先週の3・4年生の授業の様子です。図画工作科でグループごとにテーマを決め、段ボールを使って工作を行いました。職業体験に来た中学生も入って、楽しそうに活動する姿が見られました。できあがった作品は、しばらく2階多目的ホールに展示しました。
校内水泳記録会~みんながんばりました~
今日の2・3校時に校内水泳記録会がありました。
低学年は、水中石拾いとビート板競争、中学年は、25mビート板競争と25mチャレンジ、高学年は、自由形と背泳ぎもしくは平泳ぎの2種目に挑戦しました。どの児童も目標に向かって、最後まであきらめず泳ぎ切ることができたようです。
プールサイドからは保護者の応援もあり、子どもたちの力になりました。ありがとうございました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
2
9
6