こんなことがありました!

出来事

運動会まであと1週間:よさこい練習

 3校時目には、全校生が校庭でよさこいの練習をしました。さすが毎朝練習しているだけあって、校庭でもみんな元気いっぱいに踊っていました。暑い中でしたが、隊形移動までしっかり練習することができました。

自主練習中。

運動会まであと1週間!:全校リレー練習

5月10日(金)

 運動会まであと1週間となり、練習もいよいよ本格的になってきました。今日は、まず2校時目に全校リレーの練習が行われました。チームの作戦で走る順番を変えるので、間違わないように全員がしっかりと確認しなければなりません。みんながスムーズに走れるように、5,6年生が中心となってチームをまとめてくれていました。今日は白の勝ちでしたが、まだまだ勝負はこれからですね。

作戦会議中。

全力で走ります!

本日の給食

 本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 じゃが芋のそぼろ煮 ひじきの五色和え」です。総エネルギーは、639㎉です。今日の給食のメインは、じゃが芋のそぼろ煮です。じゃが芋がたくさん入っていて美味しかったです。とろみのついたあんで、アツアツをいただきました。おいしい給食、いつもありがとうございます。

 

3,4年生:書道教室

 今日は、後藤札子先生を講師にお招きして、3,4生が書道教室を行いました。今年度から毛筆が始まった3年生は、この書道教室で基本的な用具の使い方や筆の使い方を学ぶことができます。4年生も、これまでの学習の成果を生かして、しっかりと毛筆の練習に取り組むことができました。「今日の書道教室、とっても楽しかったです。」という子どもたちの声に、後藤先生も大変喜んでいらっしゃいました。