出来事
『挑戦!』№3~5・6年「なわとび記録会」~
2月21日(木)の2・3校時目に、体育館で5・6年生の「校内なわとび記録会」を行いました。さすが、高学年の子どもたちです。自分の目標の達成のために、一人ひとり全力で、最後まで粘り強く、自分の力を発揮しようと努力しました。特に、6年生はこれが小学校での最後の「なわとび記録会」になりますので、より真剣に取り組みました。5・6年生の記録会をもちまして、今年度の「校内なわとび記録会」は、全学年終了となります。保護者・ご家族の皆様、子どもたちへの応援、ありがとうございました。なわとび運動は、今後も体育の授業やその他の活動の中で、継続して取り組む予定です。
『本を手にする喜び!』~第9回「移動図書館」~
2月20日(水)、第9回目となる「移動図書館」が昼休みに開館されました。いつものように、昼休みになると多くの子どもたちが集まり、「移動図書館」の本を手にしていました。読んでみたい本を選び、それを借りて「自分の読む本」となった時の子どもたちは、とてもうれしそうです。借りた本を読むことで「素晴らしい出会い」があると思います。
『インフルエンザ情報№27』~2/21午前9時現在~
2月21日(木)午前9時現在のインフルエンザ罹患者数は以下のとおりです。
1年生ー0名(他欠席0) 2年生ー0名(他欠席0) 3年生ー0名(他欠席0)
4年生ー0名(他欠席0) 5年生ー0名(他欠席0) 6年生ー0名(他欠席0)
インフルエンザ罹患者全体合計 0名 (他欠席者全体合計 0名)
『挑戦!』№2 ~3・4年「なわとび記録会」
2月20日(水)、第2~3校時目に体育館で3・4年生の「校内なわとび記録会」が行われました。3・4年生も「自分自身のなわとび具体的な目標」を設定し、それを達成するために日々努力してきました。記録会では、一人ひとりが最後まで、全力で取り組んでいました。
『楽しいな!』(小学校体験)~白方こども園の皆さん~
2月20日(水)、来年度小学校に入学する「白方こども園の年長組」の皆さんが白方小を訪れ、1年生とともに「小学校生活」を体験しました。1年生の教室で1年生の発表をみたり、ランドセルを背負って重さを確かめたりした後、グループに分かれ、1年生のリードで学校のいろいろな場所を見学しました。見学後、1年生が自分達で作ったプレゼントを子ども園の皆さんに贈りました。
※ この活動は、白方小と白方こども園の重要となる連携活動です。
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.