出来事
『インフルエンザ情報№26』~2/20午前9時現在~
2月20日(水)午前9時現在のインフルエンザ罹患者数は以下のとおりです。
1年生ー0名(他欠席1) 2年生ー0名(他欠席0) 3年生ー0名(他欠席0)
4年生ー0名(他欠席0) 5年生ー0名(他欠席1) 6年生ー0名(他欠席0)
インフルエンザ罹患者全体合計 0名 (他欠席者全体合計 2名)
『ネパールから返信!』(ビデオレター)~法政大学 坂本・寺崎先生~
2月19日(火)、法政大学の坂本・寺崎先生が来校され、6年生が取り組んできた「ビデオレター制作活動」について指導・支援をいただきました。今回は、6年生が制作してネパールの小学生に送った「ビデオレター」の返信を坂本・寺崎先生より提示していただきました。子どもたちは(今回は6・5年生が授業に参加)ネパールの二つの小学校の子どもたちが作った返信用の「ビデオレター」を見て、ネパールの子どもたちが自分達に「何を伝えようとしているのか!」について全員で真剣に考えました。
坂本先生、寺崎先生、ありがとうございました。
『挑戦!』~1・2年生「なわとひ記録会」~
2月19日(火)、体育館(第2・3校時)で、1・2年生の「校内なわとび記録会」を行いました。これまで、1・2年生は、体育の授業を中心に様々な時間を使って「なわ跳び運動」に取り組み、自分の目標達成のために努力してきました。記録会では
全員が、自分の目標へ向かって、最後まで挑戦し続けました。
『インフルエンザ情報№25』~2/19午前9時現在~
2月19日(火)午前9時現在のインフルエンザ罹患者数は以下のとおりです。
1年生ー0名(他欠席0) 2年生ー0名(他欠席0) 3年生ー0名(他欠席1)
4年生ー0名(他欠席0) 5年生ー1名(他欠席0) 6年生ー0名(他欠席0)
インフルエンザ罹患者全体合計 1名 (他欠席者全体合計 1名)
学校だより「しらかた」第310号・第311号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第310号(「新入生体験入学〈岩瀬中〉№2~白方小・白江小6年~)・第311号(「PTA監査・拡大役員会」の開催~今年度のまとめと来年度について~)を掲載しました。
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.