こんなことがありました!
出来事
ただいま出発しました~修学旅行5・6年~
5・6年生が、予定通り7:30に学校を出発しました。これから日光方面へむかいます。
児童会各委員会~5月~
今年度2回目の児童会各委員会の様子です。
タブレットを使ってクイズを考えたり、全校生へ呼びかけるためのポスター作りをしたりしながら工夫して活動する姿が見られました。来週は、朝食の大切さについて健康委員会からのお知らせがあるようです。
三世代交流事業~田植え~
3・4校時に三世代交流事業の田植えがありました。地域の老人会の方をはじめ、中学生と一緒に苗植えをしました。子どもたちは、おじいさんやおばあさんのアドバイスに耳を傾けながら一生懸命に作業をしていました。時折、中学生に手伝ってもらう場面も見られ、その様子がとても微笑ましかったです。お天気も良く、最高の田植え日和でした。
運動会特集No.2
運動会では、団体戦もありました。低・中学年の紅白玉入れ、高学年の小塩江ダービー、全校リレー、親子大玉ころがし。どの競技も、白熱した戦いとなりました。
ふくしま学力調査~4・5・6年~
1・2校時目に、4・5・6年生が学力調査を実施しました。
国語と算数、それぞれ40分の調査時間でしたが、子どもたちは最後まであきらめず集中して取り組んでいました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
4
0
1