あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

初給食

 10日(火)、本校で今年度初の給食がありました。1年生は二中で初の給食当番や配膳を理解しようとしながら行っている姿が見られました。

 本日の給食は、コーンサラダ、カレーライス、牛乳、入学お祝いケーキです。これからの毎日の給食が楽しみです!!

0

市学力調査

 10日(火)、本校の1,2年生が市学力調査を行いました。生徒は真剣な態度で実施しました。

特に1年生は中学校に入って初のテストを真剣に行いました。

 

0

対面式

 9日(月)、本校体育館で対面式が行われました。今回の対面式は生徒会執行部を中心に運営を行いました。

 新入生は各専門部の紹介、部活動の紹介を真剣な態度で聴きました。

 紹介にあたり、各専門部、部活動ごとに侵襲性ににわかりやすく伝わるよう写真や動画を工夫しました。

 紹介後、須二中の応援団による応援や合唱部による校歌披露が行われました。

 今回の対面式で感じた須二中の伝統を早く覚えて皆で学校全体を盛り上げてほしいと思います。

0

交通安全教室

 9日(月)、本校体育館で交通安全教室を行いました。今回の教室では、自転車の扱い方や春の交通安全運動での注意点を中心に、安全指導担当の先生が話しをしました。

 全校生は集中して話しを聞き理解を深めました。新入生も入り交通量も多くなる時期です。地域の安全を守るためにも交通ルールの徹底を行ってほしいと思います。

0

入学式

 6日(金)、本校体育館で平成30年度入学式が行われました。この式を行うために会場準備を

新3年生が、教科書配布や1年生教室の飾り付けを新2年生が行いました。また、この式には、多く

の保護者の皆様やご来賓の皆様にお越しいただきました。

 

 

 新1年生は、担任の先生の呼名に元気よく返事をしました。今回の入学式では男子123名、

女子134名、計257名が入学しました。

 1~3年生706名、職員59名で今年度1年間多くの伝統や思い出を残していきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

0

着任式

 6日(金)、本校体育館で着任式、始業式が行われました。着任式では、15名の先生方をお迎えしました。

 

 始業式では春休み中に成長した新2,3年生の姿がとても立派でした。新年度もよろしくお願いします。

 

《 転入職員 》
 教  頭  津金 光彦(社会)  耶麻郡北塩原村立第一中学校より
 教  頭  村松  龍(社会)  福島大学附属中学校より(昇任)(浪江町立津島中学校教頭兼務)
 主幹教諭  吉田  全(理科)  須賀川市教育委員会より
 教  諭  宇佐見高浩(保健体育)鏡石町立鏡石中学校より
 教  諭  髙久 晴道(国語)  須賀川市立第一中学校より
 教  諭  小西 吾郎(美術)  郡山市立郡山第六中学校より
 教  諭  榊原 純子(社会)  郡山市立大槻中学校より
 教  諭  石井 路子(音楽)  須賀川市立第三中学校より
 教  諭  西山  淑(保健体育)福島市立蓬莱中学校より
 教  諭  川崎 貴裕(数学)  新採用
 養護教諭  渡邊今日子      郡山市立郡山第六中学校より
 主  査  大野恵美子      阿武隈小学校より
 講  師  髙原  希(国語)  須賀川市立第一中学校より
 講  師  大楽 竜一(数学)  白河市立中央中学校より
 講  師  渡辺 元気(社会)  新採用
 調 理 員        小林 里美       須賀川市立稲田小学校より
 調 理 員   赤司 千香       須賀川市立柏城小学校より

 以上

0

 離任式

 30日(金)、本校体育館で離任式を行いました。今回の離任式では、転退職される先生方15名を見送りました。

 

新しい土地でも、同じ空の下須賀川市立第二中学校の良さが伝えられるようこれからも頑張ります。

《 退職・転出職員 》
 退職職員
養護教諭  有我紀美子

 転出職員
教  頭  大河原正道      須賀川市立第三小学校へ
教  諭  太田 勇一(技術)  須賀川市立大東中学校へ
教  諭  鈴木 香奈(保健体育)須賀川市立仁井田中学校へ
教  諭  清水 数智(社会)  鏡石町立鏡石中学校へ
教  諭   松本 幹子(理科)  須賀川市立長沼中学校へ
教  諭  野原 正子(音楽)  須賀川市立西袋中学校へ
教  諭  鈴木 博之(数学)  福島県立郡山東高等学校へ
副主査   安部 勇士      鏡石町立鏡石中学校へ
講  師  佐浦 志直(国語)  須賀川市立第一中学校へ
講  師  河村芽ぐみ(国語)  須賀川市立仁井田小学校へ
調 理 員   石森 和子      須賀川市立柏城小学校へ
調 理 員   矢内  薫      須賀川市立稲田小・中学校へ

以上

 

 

0

修了式

 23日(金)、本校体育館で修了式を行いました。修了式では1,2年生の代表生徒(1年渡邉君、2年斑目君)が校長先生から修了証書を授与されました。  その後、各学年の代表生徒(1年橋本さん、2年山下さん)から3学期の反省と新年度にむけての発表がありました。  1,2年生は本年度205日の登校日でした。4月からは先輩として、最高学年として学校を築いてほしいと思います。

0

全校集会

 3/16(金)本校体育館で全校集会がおこなわれました。

 今回の集会はいじめを起こさないために各クラスで話し合った「わたしたちの約束」の発表、執行部から二中全体で守っていく「わたしたちの約束」の発表がありました。その後、複数の生徒から「いじめのない学校にするために」自分たちが取り組むべきことの意見が出されました。

 全員が真剣な態度で集会に参加しました。今回の集会で、執行部から以下の約束を提言しました。

平成30年度 わたしたちの約束

「わたしたちは いじめのない環境をつくります。」

「わたしたちは 自分の意見をもち、その場の雰囲気に流されません。」

「わたしたちは 誰にでも平等に接し、相手の個性を尊重します」

 

全校生徒で決めた約束を守り、これからもさらによい学校作りを全員で行っていきます。

 

0