こんなことがありました!
出来事
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・五目ご飯 ・牛乳 ・ツナの和え物
・豆腐とジャガイモのみそ汁 ・ビーンズカル
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・食パン ・牛乳 ・ひじき和え ・ポークビーンズ
・ワンタンスープ ・ももゼリー
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)みんな元気に外遊び(^^)
今日は天気もよく、子どもたちは、外で元気に遊んでいます。
学年の枠を越えて仲良く遊んでいる姿は、とても微笑ましいです。
外遊びは、子どもたちの体力向上にもつながっています。
朝の会で子どもたちに、逆上がり、雲梯、登り棒をできるように
練習しようとお話をしました。
早速がんばっているようです。(^^)
(^^)花の苗を植えました(^^)
緑の少年団の4~6年生が、プランターに花に苗を植えました。
これからお世話して、きれいな花を咲かせてほしいと思います。
(^^)小小連携交通安全教室を実施(^^)
今日、南部自動車学校をお借りして、小中一貫教育事業
小小連携交通安全教室を実施しました。
西袋一小6年生94名、西袋二小6年生13名、計107名
が参加しました。
実際に自動車学校のコースを自転車で走り、技能向上や
法令について学びました。
これからも、交通事故に遭わないように十分注意して、自
転車に乗りたいと思います。
須賀川警察署の方々、交通指導員の方々、今日はありが
とうございました。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・中華どんぶり ・牛乳 ・バンサンスー
・オレンジ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)地域探検に行ってきました(^^)
今日は、3~6年生が5つの縦割り班に分かれて、地域探検
に出かけました。地域の方々がどんなお仕事をしているか、
いろいろなお話を伺って詳しく知ることができました。いろいろ
な体験もさせていただきました。
今日は、子どもたちが大変お世話様になりました。
ありがとうございました。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・コッペパン ・牛乳 ・ポークビーンズ
・グリーンサラダ ・ブルーベリージャム
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)研修センター指導主事訪問を実施(^^)
今日、研修センターの指導主事の先生にお出でいただき、授
業を参観していただきました。
子どもたちの頑張っている様子や授業の様子を見ていただき、
いろいろとご指導を頂くことにしています。
これから、月1回指導主事の先生に来ていただき、ご指導いた
だきながら研修してまります。
(^^)1~3年生、元気に帰校(^^)
1~3年生の見学学習がありました。
場所は、郡山方面。
全員が楽しい時間を過ごしたようです。
みんな元気に帰校しました。
子どもたちから、今日の出来事を是非聞いてあげてください。(^^)
(^^)プール掃除がんばりました(^^)
今日、4.5.6年生で、プール掃除を行いました。
暑い1日でしたが、水分補給をしながら、みんなで力を
合わせて、プールをきれいにしました。
6月には、ろ過機が交換され、新しくなります。
きれいなプールで、今年も水泳をがんばってほしいと思
います。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・食パン ・牛乳 ・豚しゃぶサラダ
・ワンタンスープ ・大豆チョコ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・そぼろご飯 ・牛乳 ・ほうれん草ともやしのゴマ和え
・わかめとじゃがいものみそ汁 ・青のり小魚
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)フッ化物洗口事業の説明会を実施(^^)
本日、西一小、西二小合同で先生方対象の「フッ化物洗口事業」
の説明会を実施しました。
この事業は、福島県の子どもたちにむし歯が多いため、フッ化物洗
口を行いむし歯を減らすという事業です。
県中保健福祉事務所の根本様、教育委員会の丸山様、森尾様にお
出でいただき、事業の説明を行っていただきました。
今後、保護者対象の説明会を実施します。
今、日程を調整中です。
(^^)西袋地区生徒指導特別委員会を開催(^^)
午後より、西一小、西二小、西袋中の先生方60名が集まり、小中一
貫事業の1つである「西袋地区生徒指導特別委員会」を開催しました。
本校で授業を参観後、①学力向上部 ②豊かな心部 ③健康・体力
部 ④地域連携部の4部会に分かれて、話し合いを行い、全体会で各
部の報告をして、情報共有することができました。
今年度も、小中一貫教育事業を積極的に進めて参ります。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンカレー ・ヨーグルト和え
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)学校だより③5.25を発行しました(^^)
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。
運動会、交通安全鼓笛パレードも無事終了しました。
皆様のご支援・ご協力に感謝いたします。
学校だより③を発行しました。
どうぞご覧ください。
page001.jpg
page002.jpg
運動会、交通安全鼓笛パレードも無事終了しました。
皆様のご支援・ご協力に感謝いたします。
学校だより③を発行しました。
どうぞご覧ください。
page001.jpg
page002.jpg
(^^)須賀川市交通安全鼓笛パレード(^^)
須賀川市交通安全鼓笛パレードが開催されました。
開会式で、6年佐藤冴さんが誓いの言葉を述べました。
素晴らしい発表でした。
全校生56名で、心一つにして素晴らしい演奏でパレード
する事ができました。
楽器の積み降ろし、運搬にご協力いただきました、PTA役
員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。御礼申
し上げます。
(^^)もっと読んで!(^^)
朝、学校司書の小川先生に1年生の読み聞かせをやって
いただきました。面白いお話で、5名の1年生は、とても真
剣に聞いていました。
これから、他の学年でも読み聞かせをお願いしたいと思い
ます。
今は、図書室の本の整理もお願いしています。いつもあり
がとうございます。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
減量コッペパン ・牛乳 ・五目焼きそば
・大根サラダ ・ミルメーク
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
0
1
0
1