こんなことがありました!
出来事
(^^)7/7の給食(^^)
<7/7の献立>
・カラフル寿司 ・牛乳 ・枝豆サラダ ・七夕汁
・天の川ゼリー
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)7/6の給食(^^)
<7/6の献立>
・食パン ・牛乳 ・オムレツ ・サンサンスープ
・グリーンサラダ ・チョコ&ホワイトクリーム
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・いわしのごま味噌煮
・辛子和え ・いんげんとかぼちゃのみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)花壇の花がきれいに咲き始めました(^^)
花壇に、夏の花がきれいに咲き始めました。
これからどんどんきれいになっていきます。
レンイボーロードのマツバボタンもきれいに咲いています。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・バターロール ・牛乳 ・キュウリとパプリカのサラダ
・豆とソーセージのトマトソース煮 ・チーズソフト
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)特設水泳始まりました(^^)
今日から、4.5.6年生が参加して、特設水泳の練習が始まりました。
7月27日の市水泳交歓会へ向けての練習と一人ひとりの体力向上と
泳力を伸ばすことを目的にしています。
あいにくの曇り空でしたが、水温は高く、子どもたちは一生懸命練習に
取り組んでいました。
(^^)もっと読んで・・(^^)
今日の5校時、学校司書の小川先生が1,2年生に読み
聞かせをやってくださいました。1,2年生は、大型絵本を
見ながら、集中して聞いていました。
これからも、計画的に読み聞かせを行っていきたいと思い
ます。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・マーボー豆腐
・中華サラダ ・ヨーグルト
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)歯科教室を実施しました(^^)
今日、東北歯科専門学校の生徒さんにお出でいただき、歯科教室
を実施しました。各学級で丁寧に歯磨き指導をやっていただきまし
た。子どもたちも鏡を見ながら、真剣に歯磨きをしていました。
ご指導、ありがとうございました。
(^^)親子でフィットネス(^^)
PTA教養委員会主催で、家庭教育学級「親子でフィットネス」を
実施しました。子どもたちと一緒に体を動かし、いい汗をかいて
頂きました。
教養委員の皆様、ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうござ
いました。
(^^)フッ化物うがい事業の説明会を開催(^^)
保護者向けの「フッ化物先口事業」の説明会を開催しました。
ほとんどの保護者の方々に、説明会に参加して頂きました。
学校歯科医の舟山先生に、フッ化物先口事業の説明を丁寧に
して頂きました。
ありがとうございました。
(^^)授業参観(^^)
第1学期末授業参観を実施しました。
保護者の皆様には、子どもたちの道徳の授業の様子を見て頂き
ました。
ありがとうございました。
(^^)給食試食会(^^)
給食試食会を実施しました。
17名の保護者の皆様に参加していただきました。
最初に、給食の安全性についてお話させていただき、各学級で
子どもたちと給食を食べて頂きました。
お味は、いかがだったでしょうか。感想をいただけると幸いです。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・ブロッコリーのサラダ
・ポークハヤシ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)リコーダー講習会を実施しました(^^)
今日、リコーダー講習会を実施しました。
わざわざ東京リコーダー協会から講師の中村様にお出でいただき、
3,4年生にリコーダーの基本の演奏の仕方について教えていただ
きました。ありがとうございました。
子どもたちは、いつもより真剣に学習していたようです。(^^)
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・食パン ・牛乳 ・ゆで野菜 ・ハンバーグ
・野菜スープ ・いちごジャム
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)僕のお願い・私のお願い(^^)
もうすぐ、七夕様。
今日、3年生が七夕飾りを竹に飾ってくれました。
子どもたちは、どんなお願いをしたのでしょうか。
(^^)学校だより⑤を発行しました(^^)
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。
暑い日が続きますが、子どもたちは、元気に生活しています。
水泳学習もはじまり、はりきって練習しています。
本日、学校だより⑤を発行しました。
どうぞご覧ください。
29西二小だより⑤6.28.pdf
暑い日が続きますが、子どもたちは、元気に生活しています。
水泳学習もはじまり、はりきって練習しています。
本日、学校だより⑤を発行しました。
どうぞご覧ください。
29西二小だより⑤6.28.pdf
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・五目ごはん ・牛乳 ・千草和え
・わかめと豆腐のみそ汁 ・プルーンミニ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)水泳学習が始まりました(^^)
ようやく水温が上がり、水泳学習が始まりました。
今日は、1,2,3年生がプールに入って、練習していました。
一人1人目標を持って、がんばっています。
水泳学習は、複数の目で指導にあたっています。
鳥の被害を防ぐため、防鳥ネットもプール全面に張りました。
これで安心して、プールに入ることができます。(^^)
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
0
1
9
6