【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
3年 スーパーマーケット「いちい」見学
9月18日(金)2~4校時
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習の中で、スーパーマーケット「いちい」さんへ見学に行ってきました。店の裏側の様子や働いている人の工夫などを見学させていただきました。また、店長さん・副店長さんには、子どもたちの質問にていねいに対応していただき、とても貴重な学習になりました。お忙しい中、ありがとうございました。
社会科授業研究(5年2組)
9月17日(木)3校時
5年2組(中村先生)による社会科の授業研究を行いました。
今日は、漁業のまき網漁法を基に、沖合漁業について調べ、漁師さんたちの工夫や努力について学習しました。
算数科授業研究(6年3組)
9月16日(水)2校時
6年3組(斧田先生)による算数科の授業研究を行いました。
今日は、円・三角形・正方形等の求積公式を適用して、いろいろな図形の面積を求める学習をしました。何通りのもの式を立てて求積していました。
6年 修学旅行
本日、6年生は日光へ修学旅行に行ってきました。
日光東照宮→日光江戸村のコースで学習してきました。心配していた天気にも恵まれ無事に帰ってくることができました。
県外への修学旅行ということで、保護者のみなさまにはご心配をおかけしましたがご理解を頂きありがとうございました。
次は、10月1日の陸上競技大会を目標に頑張っていきたいと思います。
4年会津見学学習
9月4日(金)
4年生は、会津若松へ見学学習に行ってきました。
鶴ヶ城→飯森山・昼食→会津日新館のコースで学習してきました。天気にも恵まれ無事に帰ってい来ることができました。保護者の皆様には、事前の準備等ありがとうございました。
Total
1
1
5
6
4
1
5
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校