こんなことがありました!
出来事
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・背割れコッペパン ・牛乳 ・サンド用ドライカレー
・野菜スープ ・梨
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・ホイコーロー
・ワンタンスープ ・ミニトマト
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)西二小版 「笑 点」?(^^)
今日、全校朝の会で、6年生が「笑点」を披露?
決してふざけているわけではありません。
西二小は、全校朝の会で、定期的に学年の発表があります。
これは、「言語活動の充実」「思考力・表現力を高める活動」
「発表の場の設定」といった本校の教育目標を達成するための
活動の1つです。
今日は、6年生の出番でした。
6年生は、「笑点」をやるにあたり、きちんと原稿を作り、全校生の
前で、どのように発表するかきちんと練習しました。
自分の考えを自信を持って言えるように、これからもあらゆる場面を
とらえて育てていきたいと考えています。
(^^)資源回収 ありがとうございました(^^)
今日は、PTA資源回収を行いました。
朝早くから、PTAの皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
4~6年生の児童の皆さん、お手伝いご苦労様でした。
今日の収益金は、児童のために使わせていただきます。
後日、改めてお礼の文書を配布いたします。
本当にありがとうございました。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・鮭わかめごはん ・牛乳 ・ひじき和え
・肉じゃが ・青のり小魚
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)雨にも負けず・・・・・(^^)
台風の影響で、雨が降り続き、校庭が使えません。
体育館も耐震工事のため、使えません。・・・
でも、5,6年生は、先生の指導の下、校舎の中で一人一人が一生懸命
練習に取り組んでいました。
頑張れ! 5,6年生!
3,4年生も、合奏の練習に一生懸命取り組んでいます。
頑張れ!3,4年生!
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・丸コッペパン ・牛乳 ・ボイルキャベツ
・ハンバーグトマトソース ・わかめスープ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・そぼろごはん ・牛乳 ・三色和え
・卵焼き ・油揚げとジャガイモのみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)茶道教室 日本文化にふれる(^^)
講師に、裏千家の佐藤先生をお迎えして、6年生が茶道教室を実施
しました。
最初に、お茶の歴史をお聞きしてから、礼儀作法について学習しました。
来週は、佐藤先生のお宅に伺い、茶室でお茶を入れていただきます。
また、自分たちでもお茶を入れさせていただく予定です。
日本の文化に少しでも触れることができ、心が洗われる思いです。
来週も楽しみです。がんばれ、6年生。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・食パン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ炒め
・マカロニスープ ・ブルーベリージャム
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)枯れ木・枯れ枝の伐採(^^)
今日、業者の方に、校庭の枯れ木・枯れ枝の伐採をしていただきました。
古くて腐ってしまった木や枯れ枝が子どもたちが遊ぶ遊具のすぐ近くに
あり、大変危険になってしまいました。伐採していただいたお陰で、子ども
たちも安心して遊ぶことができます。
ありがとうございました。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・もやしのラー油和え
・マーボー豆腐 ・アップルシャーベット
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)不審者対応避難訓練を実施(^^)
今日は、不審者を想定した避難訓練を実施しました。
須賀川警察署からお出でいただき、避難の仕方、不審者への対応に
ついて教えていただきました。
毎年実施していますが、子どもたちは真剣に話を聞いて、登校班での
訓練も一生懸命取り組んでいました。
今日、習ったことを今日から実践します。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・金平ごぼう
・さばの味噌煮 ・えのきだけのみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)陸上練習始まりました(^^)
10月4日のいわせ地区陸上交流会のための練習が今日から
5,6年生20名で始まりました。
ウオーミングアップ後、基本的な練習を繰り返し行っていました。
本番にむけて、これから徐々に練習量が増えていくと思いますが
頑張ってほしいと思います。
3.4年生も、合奏の練習を頑張っています。
(^^)学校だよりNO.8を発行しました(^^)
学校だよりNO.8を発行しました。
どうぞ、ご覧ください。
28西二小だより ⑧9,1.pdf
どうぞ、ご覧ください。
28西二小だより ⑧9,1.pdf
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・おかか和え
・鮭バター正油 ・カボチャと玉葱のみそ汁
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^) ハロー (^^)
今日はALTのショーン先生と一緒に、1年生が英語の
お勉強をしました。
Hello
How are you ?
I'm fine.~
とても元気な声が教室に響いていました。(^^)
■明日30日は、臨時休業■
台風10号の影響で、明日30日は、臨時休業になりますので
お知らせします。
既に、メールでも配信されておりますが、学校からもプリントを
配付しましたので、ご覧いただき、ご家庭でも再度ご指導をお
願いします。
子どもたちの命を第一に考えて、ご家庭で過ごさせてください。
よろしくお願いします。
お知らせします。
既に、メールでも配信されておりますが、学校からもプリントを
配付しましたので、ご覧いただき、ご家庭でも再度ご指導をお
願いします。
子どもたちの命を第一に考えて、ご家庭で過ごさせてください。
よろしくお願いします。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・チンジャーロース
・コーンシュウマイ ・とうふスープ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
今日のチンジャーロースは、ちょっとピリ辛で
とてもおいしかったです。(^^)
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
6
9
9
0
7
1