|
||
岩中なう!
カテゴリ:授業の様子
2年数学を訪問しました!
2年生の数学は三角形の合同条件を学習していました。3条件を覚え、友達3人以上にきちんと伝えられるか、全員で取り組みました。証明問題などで活用する大切な学習事項ですね。しっかりとマスターしましょう。
おいしいメロンパンできました!
りんどう学級では本日メロンパンづくりを行いました。メロンパンの作り方は、周りの生地を作り、それで既製品のバターロールを包み込み、オーブンで焼きました。とてもおいしいメロンパンが完成し、さっそく給食と共にいただきました。

2年生の理科を訪問!
インターネットによる天気予報を授業に取り入れて、気象に関する学習を行っていました。生徒の興味・関心が高まって、学習意欲が高まっているようです。自分の生活と学習が結びつくことが大事なんですね。
1年生の英語と美術です!
6校時目の1年生の授業を訪問いたしました。1組は英語で英文を読む学習をしていました。ミミ先生の英語をまねながら大きな声で読んでいました。2組は美術です。手のデッサンをしていました。自分の手を見ながら、真剣に鉛筆で描いていました。みんな大変上手に描けていました。

今日はハロウィン!
りんどう学級の生徒たちが仮装し、職員室と校長室にやって来ました。「トリック オア トリート」と言うと先生方からお菓子をいただいていました。年に一度の楽しいイベントを十分に楽しんだようです。英語の勉強にもなりました。

学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
6
9
7
リンクリスト