出来事

令和元年度白江小学校大運動会終了しました

 本日晴天の中、令和元年度白江小学校大運動会が無事終了しました。5・6年生は、自分たちに与えられた演技の他に、係の仕事も行い、とても立派でした。1~4年生についても、練習の成果を十分に発揮し、充実した運動会になったようです。1~6年生が頑張った様子をご覧ください。

     

      

     

    

    

    

運動会の会場準備

 5校時目に5・6年生は、運動会の会場準備を一生懸命に行いました。おかげさまで、素晴らしい会場が出来上がりました。また、お忙しい中、PTA本部役員の皆様が集合し、テントを借りたり設営したりすることにご協力いただきました。感謝申し上げます。明日の早朝より、PTA役員の皆様におかれましては、運動会の係の仕事でご協力いただくことになります。よろしくお願いいたします。

           

           

           

 

第4回運動会全体練習を行いました

 3校時目に第4回運動会全体練習を行いました。入場行進や開会式、閉会式、岩瀬音頭の練習を頑張っていました。

          

          

          

          

          

鼓笛の練習を頑張りました

 4校時目に校庭で鼓笛の練習を行いました。3校時目の第3回運動会全体練習が終了してからの練習でしたが、どの子も一生懸命に練習に取り組む姿が見られ、とても立派でした。

            

            

第3回運動会全体練習がありました

 3校時目に第3回運動会全体練習がありました。最初に応援合戦の練習、次に入場行進の練習、最後にラジオ体操の練習を行いました。特に、応援合戦については、大きな声で元気よく行っていて素晴らしかったです。入場行進やラジオ体操についても、前回よりも上手になってきました。運動会当日が楽しみです。

             

             

                                             

緑の募金をご協力いただきありがとうございました

 5月8日(水)~5月10日(金)に実施いたしました緑の募金にご協力いただき、誠にありがとうございました。集計した結果、募金金額が

      6,775円

となりました。ご協力いただきました募金は、本日、須賀川市緑化推進委員会に納入いたしましたので、ご報告いたします。