こんなことがありました!
出来事
移動図書館&体力向上タイム
今日は、移動図書館の日でした。
体力向上タイムと重なってしまったため、移動図書館を優先し、本を借り終わった児童から校庭を走りました。
読書の秋。スポーツの秋。子どもたちは、心と体を鍛えながら、充実した秋を過ごしています。
宇津峰祭の作品展示をしました
今日の放課後、先生方で宇津峰祭の作品展示を行いました。
作品は、小塩江中学校体育館の後方及び側面に展示されています。今回も、夢習字や絵画などが飾られ、どの作品からも子どもたちの頑張りが伝わってきます。
宇津峰祭当日は、夢太鼓の発表はもちろん、子どもたちの作品鑑賞もお楽しみください。
心を一つに~宇津峰祭リハーサル~
今日の午前中に宇津峰祭のリハーサルがありました。
会場の小塩江中学校にバスで移動すると、さっそく太鼓の準備をして練習を開始しました。修正点を確認した後、最後に通しの練習を行い、子どもたちも満足そうな表情で演技を終えていました。
開催セレモニーの練習も滞りなく終了し、あとは23日の本番を迎えるばかりです。当日は、保護者の皆様のご来場を心よりお待ちしております。子どもたちの勇姿をどうぞご覧ください。
目の指導~中・高学年~
今週から目の保健指導がスタートしました。実演を交えながら目の健康に関する知識を学び、物を見る距離の大切さを学習しました。最後に行った視力低下を防ぐための目の体操は、どの児童も真剣な表情で行っていました。
ザリガニが孵化しました
1年生教室で飼っているザリガニが孵化した様子です。タイミング良く写真に撮ることができました。元気いっぱい水槽の中を動き回っている姿を見て、子どもたちからも「かわいい。」という声が聞こえてきました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
7
0
8