こんなことがありました!
出来事
朝からがんばっています~運営委員会~
昨日お知らせしたように今日から募金活動がスタートしました。
運営委員が、職員室や教室を回りながら、先生方や各学年の児童に呼びかけをしていました。運営委員のみなさん、朝早くからご苦労様でした。あと3日間よろしくお願いします。
明日から募金活動が始まります
今日の給食の時間、運営委員会より募金活動の呼びかけがありました。
明日から金曜日までの4日間となります。赤い羽根募金、ユネスコ募金へのご協力をよろしくお願いします。
紅葉を楽しみながら~体力向上タイム~
月曜日の業間休みは、体力向上タイムです。音楽が鳴ると、全校生が一斉に校庭へ出て行きました。校庭から見える木々も色づき、紅葉を楽しみながら軽快に校庭を走っています。
避難訓練・防犯教室がありました
今日の3校時に避難訓練・防犯教室がありました。
今回は、給食室から火災発生という想定で、体育館に避難しました。どの学年も「お・か・し・も」の約束を守って避難することができました。
その後の防犯教室では、須賀川警察署生活安全課の方の指導のもと対応訓練を交えながら、お話を聞きました。「ルールを守ることは、自分だけでなく周りの友達を守ることにもつながる。」という言葉が印象的でした。
秋の風を感じながら~体力向上タイム~
来週は、いよいよ持久走記録会。今日の体力向上タイムも、「新時代」乗って、校庭を元気に駆け回っています。今日から、コースの試走もスタートしました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
7
1
2