こんなことがありました!

出来事

松明あかし献立

 11/10(木)の給食は、松明あかし献立でした。

 メニューは、ゆかりごはん、田舎汁、ツナサラダ、手巻きのり、牛乳、りんごゼリーです。子どもたちは、ゆかりごはんの手巻き寿司を楽しみながら、おいしくいただきました。

がんばった持久走記録会

 快晴の中、2校時目に持久走記録会を行いました。

 沿道からは、保護者や園児の応援があり、子どもたちは最後まであきらめないで走り切ることができました。

 今回は、6年生男子が新記録を出しました。6年連続で新記録を出す快挙を成し遂げ、会場からは大きな拍手が送られました。

幼稚園で音読劇をしました~2年生~

 今日の3校時目に2年生が幼稚園を訪問し、音読劇をしました。

 国語の時間に学習した「がまくんとかえるくん」の音読劇で、子どもたちは上手に音読をしながら、表現豊かに演技をすることができました。

 音読劇が終わった後、幼稚園の子どもたちが心のこもった感想を発表すると、2年生の子どもたちは、うれしそうな表情を浮かべていました。