こんなことがありました!

出来事

英語の読み聞かせ~1・2年~

 今日の朝は、1・2年教室でビオレッタ先生の読み聞かせがありました。

 今日のお話は、「ないしょのお散歩」です。絵本の写真をスクリーンに映しながら読み聞かせが行われ、子どもたちは場面の様子を想像しながら、真剣な表情でスクリーンを見つめていました。

 

愛護育成会作品展がありました

 12月3日(土)・4日(日)に、tetteのたいまつホールで愛護育成会作品展が開かれました。

 本校からも、わかば学級の作品が展示され、たくさんの来場者に見ていただきました。児童の思いがたくさん詰まった作品が数多く展示され、会場入口の感想ノートにも、素敵なコメントがたくさん載っていました。

 お忙しい中、作品展にお越しいただきありがとうございました。

個別懇談が始まります

 本日より個別懇談がスタートします。お車でお越しの際は、小倉門から入っていただき、校庭東側に駐車していただけるようよろしくお願いいたします。

 なお、控え室は、1・2・3年生が1階図書室、4・5・6年生が2階児童会室になります。時間が来ましたら、教室前の廊下に準備してある椅子に座ってお待ちください。

昼休みの様子から~3・4年~

 昼休み、教室をのぞいてみると3・4年生がダンスの練習をしていました。

 係活動にダンス係があり、みんなで練習しているのだそうです。あと何回か練習した後に発表会をする予定です。息の合った素敵なダンスが見られそうです。