【須賀川市立第三小学校】
出来事
にこにこ集会
11月7日(木)1~3校時
本校の特色でもあり、異学年交流行事でもある『にこにこ集会』が今年も盛大に行われました。
3~6年生によるアトラクションを全校生でにこにこしながら楽しみました。
日頃お世話になっている、子ども見守り隊の方々や図書ボランティア・PTA本会役員等、多くの来賓の方々をご招待して、子どもたちの様子をご覧いただきました。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。
ウルトラFMの収録
11月6日(水)放課後
『ウルトラFM』の収録が行われました。
内容は、学校紹介・行事紹介・クラス紹介と合唱部による校歌が収録されました。
放送日が決まり次第、再度お知らせしますので、ぜひラジオに耳を傾けていただければと思います。
音楽室での様子 (学校紹介・行事紹介・クラス紹介等を収録)
体育館での様子 (合唱部による校歌を収録)
6年 持久走大会
本日3校時に6年生の持久走大会を行いました。
4月から行っている業間のマラソンタイムから目標をもち、一人ひとりが努力してきました。また、地区陸上交流大会に向けての陸上練習にも一生懸命に取り組んできた成果も出ていました。保護者の方の応援もあり、いつも以上の力を発揮し、自己ベストを更新できた子どもたちが多く、すばらしい小学校最後の持久走大会となりました。
5年 持久走大会
秋晴れのもと、11月5日(火)に持久走大会を行いました。
今日まで自分の目標に向かい、体育の時間ばかりでなくマラソンタイムも利用して本番に備えてきました。
本番では、自己ベストを出すことができて喜ぶ子や思いどおりにならず悔しがり涙を流す子もいました。全員が完走できるように、互いに応援する姿から友だちを思いやる気持ちが見られました。
保護者の皆様、お忙しい中応援をありがとうございました。
4年 持久走大会
11月1日(金)に持久走大会を行いました。
子どもたち一人一人が、自分の立てた目標に向かい、最後まであきらめずに走り抜く姿が見られました。
自己ベストを出すことができて喜ぶ子もいれば、思うような結果が出ず悔し涙を流す子もいました。
保護者の皆様、お忙しい中応援ありがとうございました。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp