こんなことがありました!
出来事
歴史と伝統を礎にして~150周年記念式典~
本日、小塩江小学校150周年記念式典がありました。
150周年記念映像の紹介をはじめ、記念品披露、校歌斉唱など盛大に行われました。
式典後には、子どもたちのアトラクション~小塩江夢太鼓~が披露され、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
今後も、小塩江小学校の歴史と伝統を大切にしながら、更なる成長・発展を成し遂げていきます。
気持ちよく走ろう~体育・体力向上タイムより~
最後まで一定のペースで走り切るというのは難しいものです。どうしても記録を目指したいがために最初から飛ばしすぎたり、逆に最初にペースを抑えすぎて後半上がらなかったり・・・。子どもたちには、あまり考えすぎず、最後まで歩かず気持ちよく走ることを勧めています。練習を繰り返す中で徐々に記録の伸びを感じている児童もいるようです。
デイサービスの方をお迎えして~夢太鼓発表~
昨日の5校時にデイサービスの方が来校されました。
子どもたちは、夢太鼓を披露し、お年寄りの方たちから大きな拍手をいただきました。終わった後には、発表の感想を聞いたり、会話をしたりしながら楽しく交流をしました。
お年寄りの方たちからいただいた手作りのメダルは、子どもたちにとって心に残る記念の品となったようです。
昼休みの風景~3・4年生の係活動から~
昨日の昼休み、3・4年生がわかば学級で係活動を行いました。みんなで一緒にダンスをしたり、折り紙でブレスレットを作ったりしました。
2年生も参加し、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。
雨が降る前に~体力向上タイム~
空模様があやしい中、体力向上タイムを実施しました。今日は、体を動かすには絶好のコンディションです。
子どもたちは、音楽が終わるまで軽快に走りながら気持ちのよい汗を流していました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
1
8
0
2