こんなことがありました!
出来事
交通安全鼓笛パレード
本日行われた交通安全鼓笛パレードに、本校の鼓笛隊が参加しました。
たくさんの市民が沿道から見守る中、堂々と演奏・行進することができました。
6年生にとっては、最後のパレードでしたが、悔いなくできたようです。
保護者の皆様には、楽器の運搬などの仕事をサポートしていただきました。
ありがとうございました。
学校をたんけん!
1年生が学校たんけんをしました。
案内をしたのは2年生!
ペアをつくって、学校中を歩き、どこにどんな部屋があるか教えてくれました。
職員室や校長室、外国語活動の授業中の6年生教室も。
さすが1年先輩。上手に説明ができました。
4年生が警察署へ
4年生が須賀川警察署に見学に行ってきました。
警察署の仕事について説明を聞き、
署内の道場で逮捕術・護身術について教えて頂いたり、手錠を見せて頂いたりしました。
また、パトカーに乗せて頂いたりしました。
子ども達は、驚きと発見がたくさんあったようです。
警察署の方には忙しい中、丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
教育実習スタート
今日から教育実習がスタートしました。
本校卒業生で、栄養教諭になるための勉強中の鈴木さんです。
全校朝の会で、児童の皆さんに紹介がありました。
これから主に3年生の教室にはいって実習を行っていきます。
今、1・2年生が夢中なもの
今、1・2年生が夢中になっているのは
「ダンゴムシ」
花壇で見つけて集めています。
丸くなる様子がかわいいようです。
「このダンゴムシ、丸くならないよ?」
「それは、ダンゴムシじゃなくてワラジムシだよ!」
ポケット図鑑を見ていろいろ調べていました。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
7
9
0