|
||
出来事
本日の給食です
シシャモフライは衣がカリッ,ぎゅーっとおいしさが詰まってます,卵も詰まっててうれしいおいしい。漬物は白菜とキュウリとニンジン,昆布がおいしさを包んでます。みそ汁はじゃが芋にワカメ,油揚げがいいコクを出してます。今日もごちそう様でした。大満足。
本日の給食です
豚キムチはピリ辛と酸味が食欲をぐぐっとそそります,ご飯にのせて豚キムチ丼にしました,おいしいおいしい。スープはわかめとタケノコ,ふるふるとしゃきしゃき,海と山の出会いでおいしい。デザートはポンカン,手に取っただけでいい香り,もちろん甘くてうまい。今日もごちそう様でした。大満足。
3学期期末テスト,実施中
12日(水)は3学期期末テスト,今年度の定期テストのラストです。写真は2時間目の様子,どの教室からも気迫のある集中力が伝わってきました。最後まで粘り強くがんばってね。
あさっては期末テスト,今日は部活動なし
あさって12日(水)が期末テストなので,今日は部活動なしで早めに下校です。勉強がんばってね。
本日の給食です
ポークハヤシはごろごろと入っているじゃが芋がおいしい,お肉もたっぷり,玉ねぎもいい味出してる,ソースもいい香り。サラダはフレンチサラダ,野菜がしゃきしゃき,ハムもたっぷりでおいしい。今日もごちそう様でした。大満足。
1・2年生が合同で合唱練習
7日(金)の5校時に音楽室で1・2年生合わせて76名が合唱練習をしていました。練習の成果はいつ披露されるのでしょうか,楽しみですね。
本日の給食です
鶏肉の香味焼きは,ねぎがとってもいい香り,ジューシーでおいしい。冬野菜のみそ汁は野菜たっぷり,なめこもたっぷりなのがうれしい。卯の花炒りはしっとりなめらか,ちくわ入りなのがうれしい。今日もごちそう様でした。大満足。
本日の給食です
プルコギはたれのお味がよーくからまっていてお肉がおいしい,ご飯に乗せてプルコギ丼にしてみました。お汁はキムチチゲ,キムチのピリ辛とうまみがよーく出ていておいしい,体もあったまります。もやしはナムル,シャキシャキさっぱりをいただきました。今日もごちそう様でした。大満足。
本日の給食です
今日は節分献立。のっぺい汁は野菜だくさん,里芋が特においしい,食感も楽しい。いわしの蒲焼きは甘辛くてご飯のおかずにピッタリ,おいしいおいしい。和え物はからしあえ,辛くはないけどいい香り。節分なので豆も食べました。今日もごちそう様でした。大満足。
3年生も何かを練習していました
3年生もグループに分かれてタブレット端末の画面を見ながら,原稿用紙を片手に何かの練習をしていました。何の練習をしているかは,「内緒」だそうです。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp